資産形成セミナーへの参加
おはようございます! 金田満です。 先日資産形成セミナーに参加しましたのでご紹介させて頂きます。 ■給与とボーナスの使い方 ゼロを避けよう *消費:70% 投資/貯蓄:25% 浪費:5% ■生命保険は入った方が良いか 万が一の保障、貯蓄として ○○の窓口:手数料商売が行われやすい 保険で全て解決できる担当者はいない 安さだけで勝負:フォローアップやお届けに不安 公的保険を […]
おはようございます! 金田満です。 先日資産形成セミナーに参加しましたのでご紹介させて頂きます。 ■給与とボーナスの使い方 ゼロを避けよう *消費:70% 投資/貯蓄:25% 浪費:5% ■生命保険は入った方が良いか 万が一の保障、貯蓄として ○○の窓口:手数料商売が行われやすい 保険で全て解決できる担当者はいない 安さだけで勝負:フォローアップやお届けに不安 公的保険を […]
おはようございます! 金田満です。 本日は1月の資産状況をご報告させて頂きます。 先月もご紹介させて頂きましたが、12月に壊れたTVの買替えや長男の歯の矯正代で大きな支出があります。 そのため、残高は結構厳しくなってきております。 引き続き節制した生活をしていく必要があります。 ■2021年01月資産ポートフォリオ *1月に入り現金の割合が減ってきてしまっています。 ■2021年 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は12月の資産状況をご報告させて頂きます。 先日冬のボーナスを受け取りました。 現在、仕事が、次年度予算・戦略の作成時期でとてもバタバタしており、全く時間がなく受け取った日は確認することができませんでした。 さて、後日確認しましたが、冬のボーナスはあまり大きな金額ではなく、金額をみたときに驚くほどの衝撃はありませんでした。 昨年は冬のボーナスまで […]
おはようございます! 金田満です。 2018年に一度ふるさと納税を実施しましたが、2019年は現金がなくできませんでした。 ただ、最近上司からも年末調整をやった方が良いとのアドバイスをもらいました。 改めて考えてみるとふるさと納税とは何かをあまり理解していなかったため整理させて頂きます。 ■ふるさと納税とは 実際には、都道府県、市区町村への「寄附」です。 一般的に自治体に寄附をした場合 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は11月の資産状況をご報告させて頂きます。 去年まで帰国からの2年は冬のボーナスまで貯金を切り崩す生活をしておりました。 2年連続で引越しをしておりまいたので、物入りだったのは間違いなく、貯金を崩して生活用品を揃えていました。 決して高価なものを購入していたわけではなく、コスパの良いニトリや家電もアウトレット等で揃えていました。 今年は様々な少額 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は10月の資産状況をご報告させて頂きます。 7月にボーナスが入り、10月になってくるとボーナスの残りが寂しくなってきます。 少し余裕があると勘違いをしておりましたが、徐々に残金が減ってきましたので、引き続き節約が必要になってきました。 ■2020年10月度資産ポートフォリオ *現金の割合が大きく減少してきている事がわかります。 ■202 […]
おはようございます! 金田満です。 9月はまだ夏の賞与が残っておりますので、精神衛生上良い環境で生活ができております。 9月の資産状況は次の通りです。 ■2020年9月度資産ポートフォリオ *8月と比較するとボーナス払いが引き落とされましたので、現金が減少しております。 ■2020年9月度資産明細 *現金お割合が前月比べて8%弱減少しています。 ■コロナによる株式・投資信託の影 […]
おはようございます! 金田満です。 先日の賞与が入ったのに加え、7月の給料とiPhone 11 Pro Maxの保険金も入金され、現状現金の割合が非常に増えております。 これからボーナス一括の支払いや前のクレジットカードの支払いなどの引き落としがありますので、9月の時には現金の割合が減ります。 また、7月末にかけて夏休み旅行に家族で出かけましたので、こちらの支払いも引き落とされます。 しか […]
おはようございます! 金田満です。 先日スマホが盗難にあい、機種交換をする事になりました。 今回は会社の保険で対応しました. 購入時に案内されるソフトバンクの「あんしん保障パック with AppleCare Services」と購入後スマホに表示されるAppleCare+の違いについて確認しましたのでご紹介させて頂きます。 自分は現在iPhone 11 Pro Maxの256GBを使 […]
おはようございます! 金田満です。 自分の勤め先は7月10日が夏季給与の支給日となっております。 先日待ちに待った賞与が入りましたので資産状況をご紹介させて頂きます。 昔の独身時代は夏のボーナスが入ると自分の自由に使えるため、クロムハーツのウォレットチェーンなどアクセサリーなども購入しており、非常に楽しみでした。 しかし、現在は家族もでき自由に使えるお金も減り、生活費に充てるお金ができて嬉 […]