【子連れ名古屋周辺お出かけ】名古屋の港祭りと金魚すくい
こんにちは! 金田満です。 先日、家族四人とおじいちゃん・おばあちゃんとの計6人で名古屋の港祭りに行ってきました。子供たちも物心ついた後の2回目の祭りであり、とても興奮しておりました。 自分は昔から祭りは大好きで、地元の祭りや初詣等は必ず参加する様にしておりました。高校生までは同級生や後輩と行き、今の嫁とであってからは、嫁と毎年行っておりました。海外に駐在してからはなかなか行けておりませんでしたが […]
こんにちは! 金田満です。 先日、家族四人とおじいちゃん・おばあちゃんとの計6人で名古屋の港祭りに行ってきました。子供たちも物心ついた後の2回目の祭りであり、とても興奮しておりました。 自分は昔から祭りは大好きで、地元の祭りや初詣等は必ず参加する様にしておりました。高校生までは同級生や後輩と行き、今の嫁とであってからは、嫁と毎年行っておりました。海外に駐在してからはなかなか行けておりませんでしたが […]
おはようございます! 金田満です。 昨日、以前申し込んだ近所の川の探索ツアーが抽選で当たりましたので、参加してきました。 山崎川は、名古屋で生まれて、名古屋で終わる川であり、まさに名古屋の川です。朝10時から開始で、約30組の家族が参加しておりました。我が家も、自分と妻・長女・長男の4人で参加致しました。昨日の台風の影響もあり、本日は開催されるのかも不安でしたが、晴天の中開催されました。 昨日の台 […]
おはようございます! 金田満です。 本日はBlog初心者の自分がどの様にLivedoor BlogからWordPressへ引越したのかを紹介したいと思います。 ■WordPressに引越した背景 せっかくBlogを始めたので、しっかりと自分で所有権を持ちたかった ■WordPressの設定の仕方 具体的な設定は、「いちばんやさしいWordPressの教本」という本を片手に設定をしていきました。 […]
こんばんは! 金田満です。 先週末からLivedoorブログからWordPressへの引越しを実施しております。 本を読みながらWordPressの設定を進めておりますが、なかなかうまい様に設定ができておりません。 どの様な準備をして、LivedoorからWordPressへ引越したかをご紹介したいと思っておりますが、まずはWordPress側の設定をある程度満足できる形に整えたいと思います。 テ […]
こんばんは! 金田満です。 先回独自ドメインを習得したという記事をご紹介させて頂きました。*参考リンク:【生きがい】Blog用ドメインの取得 今回はSSL証明書取得の案内がメールでたくさん届いておりますので、SSL証明書の取得の仕方についてご紹介したいと思います。 まず、自分も良くわかってはいませんでしたが、SSL証明書とは何か? ■SSL証明書とはSSL証明書とは、WEBサイト上でのデータの通信 […]
こんばんは! 金田満です。 Blogを開始して2カ月が過ぎたこともあり、少しBlogの質を上げていければと考え、一冊の本を読みました。 せっかくBlogを始めましたので、質を上げて行きながら、どの様な形で有効な情報が発信できるか、どの様な見せ方が良いか、どの様な記事に興味があるか、引き続き勉強していきたいと考えています。 本であったり、勉強したツールであったり、ご参考になることがあれば、積極的に情 […]
こんにちは! 金田満です。 本日はゲームのお話をご紹介させて頂きたいと思います。 先日、これまでにプレイしてきたゲームをご紹介させて頂きました。*参考リンク:【生きがい】これまでのゲームアプリのご紹介 簡単に現在の状況を整理しますと次の通りです。 NO 期間 ゲーム名 レベル 備考 8 201503~ パズルアンドドラゴン ランク691 (+4) ログインのみ 9 201506~ ドラゴンクエスト […]
こんばんは! 金田満です。 息子と先日プログラミング教室に行ったことをご紹介させて頂きましたが、息子は生き物も非常に好きで、本日は一緒にザリガニ釣りに行きましたので、ご紹介させて頂きます。 実はこれまでにも息子と名古屋の家の近くの公園にザリガニ釣りに行っていたのですが、小さなザリガニが7匹とれただけでした。 それでも息子は喜んでいたのですが、先日も図書館に一緒に行った際にも借りてくる本はザリガニに […]
こんばんは! 金田満です。 これからはプログラミングの考え方が必要ということで、先日子供とプログラミング教室に参加してきました。 親子で参加してマインクラフトというゲームでプログラミングを学んできました。初めてやったゲームでしたが、親子ともに楽しめました。子供もぜひまたやりたいということでしたので、ゲームを購入してもいいかなと考えております。 自分の生きがいも必要ですが、子供たちが安心して将来を迎 […]
おはようございます! 金田満です。 小学校の頃からゲームをたくさんしてきましたが、もっとも好きなゲームのひつとがロマンシング サガです。 ロマンシング サガ1〜3まであり、全シリーズで5〜6回クリアをしております。 「1」は1992年1月の小学校3年生のときに友達の家で始めてやりましたが、自由にゲームを進めることができますが、逆に何も起きないこともあり、本当に難しいゲームと感じました。本当に「1」 […]