CATEGORY

300. 生きがい

通勤用ビジネスシューズ / ROCKPORTの購入

おはようございます! 金田満です。 本日はビジネスシューズを購入しましたのでご紹介させて頂きます。 これまでにもご紹介させて頂いている通り、自分は現在会社の後、大体1時間くらいかけて多めに歩いて帰ってきております。 歩くのは気持ちいいですし、Youtubeを聴きながら、ドラクエウォークをプレイし、非常に有意義な時間となっております。 しかし、最近気づいたのは、革靴のダメージが非常に大きいということ […]

ゲームアプリの状況 2019年11月

おはようございます! 金田満です。 本日は現在のゲームのプレイ状況をご紹介させて頂きます。 基本的には現在出向先と本体とのスケジュールやメール管理のため、携帯を2つ保有して生活をしております。せっかく2つありますので、少しでも好きなゲームやYoutubeでの自己啓発など効率的にできればと考え過ごしております。2個あると同時に違うゲームをしたり、ログインのみのゲームにログインする際に便利です。 会社 […]

【FFBE幻影戦争】FFBE幻影戦争のサービス開始

おはようございます! 金田満です。 本日はFFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONSがサービスが開始されましたのでご紹介させて頂きます。 自分はFF(ファイナルファンタジーシリーズ)は小学6年生の時に初めて6を購入してもらい、6から初めてました。中学受験を控えている時期でしたので、親に制限をされながらプレイしていた記憶があります。RPGで言うと、ドラゴンクエスト(小学2年生の時、4から […]

【男の簡単/こだわり料理 NO. 1】HEALSIO鉄板焼き

おはようございます! 金田満です。 本日は男性でもできる簡単料理をご紹介させて頂きます。自分は海外駐在に行く前に嫁と交代で料理を作っていた時期があり、帰国後もたまに料理をする様になりました。 長男からパパのこの料理好きだから作ってと言われ、せっかく作りましたので、紹介してみようということになりました。料理も立派な趣味であり、今後の「生きがい」に繋がると考え、カテゴリも追加させて頂きました。 本日ご […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】初本格魚釣り @新舞子

おはようございます! 金田満です。 本日は家族で初めて本格な釣りへ出かけましたのでご紹介させて頂きます。自分は釣りをしたことがなかったので、会社の同僚の家族と一緒に行きました。自分の家族分の道具も同僚から借りました。 場所は愛知県の産業道路というところを南下して行きますと、名古屋から最も近い距離にある人工海浜「新舞子マリンパーク」があります。新舞子駅を少し超えたところに堤防に行ける道がありますので […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】芋掘り/野菜採集体験と料理 @安城市

こんばんは! 金田満です。 本日は嫁の実家で芋掘りや野菜採集をしましたのでご紹介させて頂きます。過去にも何度かご紹介させて頂きましたが、嫁の実家は愛知県の安城市というところになります。まだ、緑が多く、ザリガニや畑や田んぼなど自然が多くある場所です。  義父が管理している畑に家族と嫁の姉の家族と行ってきました。義父は季節に応じて様々な野菜を育てております。米や採集した野菜をもらうことはしばしばあり […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】名市大学園祭(第60回川澄会) in 2019への参加と献血

こんにちは! 金田満です。 本日は名古屋市立大学桜山キャンパス(医学部系)の学園祭に行ってきましたのでご紹介させて頂きます。知らなかったのですが、学園祭の名前は川澄会と言うそうです。名市大は薬学部や他の学部と場所が異なり、医学部は川澄町にあるため、川澄祭という名前だそうです。 初めて参加しましたので、要領が分からず模擬店で何かを食べるのが中心でしたが、お化け屋敷などのクオリティの高いイベントなども […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】からくり展示館と犬山市文化資料館

おはようございます! 金田満です。 先日犬山城の見学をご紹介させて頂きましたが、犬山城の見学後、城下町を散策し、城下町にあるからくり展示館と犬山市文化資料館も見学しましたのでご紹介させて頂きます。 両施設とも犬山城を出て数分の所の同じ通りにあります。犬山城の近くの通りのため、迷うことなくたどり着けると思います。 まずは、からくり展示館に行きました。 訪問した日はちょうど即位礼正殿の儀が行なわれてお […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】犬山城の見学 @犬山市

こんにちは! 金田満です。 犬山城の見学をしてきましたので、ご紹介させて頂きます。長男が歴史に興味を持つ様になり、最初はお城がいいのではないかと、名古屋城と犬山城で検討した上で犬山城に行くことにしました。自分も昔から日本史は大好きでしたので、長男も興味を持ってくれて良かったです。   ■犬山城の情報  ①築城年:1469年  ②築城主:織田広近  ③その他   国宝・史跡   小学校の時にに行った […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】高棚祭りの見学2019

こんばんは! 金田満です。 先日、安城市高棚町の高棚祭りを見学致しましたのでご紹介致します。名古屋市とは違い、まだ多くの自然があります。車がないと生活に困る部分はあるかもしれませんが、自然という点から見たら、非常に良い環境です。嫁とこんな環境に住むのも良いなと話しながら祭りを見学しておりました。  おそらく、練習をしているのだと思いますが、小さな子供でもしっかりとした太鼓捌きです。順番に音頭に乗 […]