CATEGORY

300. 生きがい

【男の簡単/こだわり料理 NO.3】鶏肉の炊き込みご飯と野菜たくさん豚汁

おはようございます! 金田満です。 嫁が今度は風邪気味のため自分が料理をしましたのでご紹介させて頂きます。 本日は子供たちからはチャーハンを作って欲しいと頼まれておりましたが、チャーハンはまたということで、今回は以前から挑戦したかった炊き込みご飯を作ってみました。 炊き込みご飯は色々な具材と炊き込むことで非常に美味しいものが作れるのではないかと考えておりました。 海鮮や野菜か迷いましたが、今回はオ […]

【名古屋周辺のお勧めレストラン】イタリアンレストラン ウィンクル @石川橋/山崎川

おはようございます! 金田満です。 先日確定申告で有給を取った際に嫁とイタリアンランチを食べに行きましたのでご紹介致します。 何度か予約を試みてみましたが、満席で予約をとる事ができませんでした。こないだやっと予約が取れる事ができましたので嫁と二人で行ってきました。 イタリアンにも結構行って来ましたが、TOP5には入るのではないかというくらいの美味しさでした。 またチャンスがあればぜひ行きたいです。 […]

初めての自宅での雛人形

おはようございます! 金田満です。 雛人形を初めて自宅で飾りましたのでご紹介させて頂きます。 ここ10年くらいの自分の住居は、賃貸アパート・駐在地のアパート・社宅と、自分の持ち家ではない家に住んでおりました。 そのため、自分の親に買ってもらった長女の雛人形もずっと自宅で飾ってその写真を送ってもらうという感じでした。 しかし、昨年の異動と共に自宅を購入致しましたので、初めて自宅で雛人形を飾る事ができ […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】【雨】おかざき 世界こども美術博物館 親子造形センター 紙粘土

おはようございます! 金田満です。 先日岡崎の釣り堀に行きましたが、せっかく岡崎まで行ったので、世界こども美術博物館 親子造形センターにも行ってきました。 名古屋からだと結構時間がかかりますので、計画的に出かけた方が良いと感じました。 また、各教室も受付が15時くらいまでになりますので注意が必要です。 ここでは、粘土や絵画など様々な工作ができます。我が家の子供たちは粘土や絵などが大好きなのでまさに […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】【雨】全天候型室内釣り堀 Fish On 岡崎店

こんにちは! 金田満です。 本日は全天候型室内釣り堀 Fish On 岡崎店に行ってきましたのでご紹介させて頂きます。 長男はザリガニ釣りや昆虫採集が非常に好きです。先日、同僚に誘われて堤防釣りに行ってきましたが、それから長男は魚釣にハマっていた様です。 長男の8歳の誕生日があり、長男の好きなことをさせてあげようと確認したところ、釣りに行きたいとのことでした。 まだまだ外釣りは寒すぎるとのことで、 […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】名古屋市博物館イベント くらし体験学習室

おはようございます! 金田満です。 名古屋市博物館で開催されているイベント「くらし体験学習室」に参加してきましたのでご紹介させて頂きます。 ■概要 昔のおもちゃの他にも昔の家具や道具などがありノスタルジックな気分になれます。 ▼会場:3階ロビー 料金:無料 ▼時間:9:30〜16:30 無料に参加できますので、気楽に行けばと良いです。自分たちは会社の同僚家族と待ち合わせて参加しました。 子供たちに […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】名古屋市博物館の見学

おはようございます! 金田満です。 本日は名古屋市の桜山にある名古屋市博物館に行ってきましたのでご紹介させて頂きます。 地下鉄の桜通線の桜山駅から徒歩3分くらいのところにあります。駐車場もあり、300円を払えば17時半まで止める事ができます。 博物館はこれまで行った事ありませんでしたが、行ってみると名古屋市の歴史等がわかりとても楽しかったです。 自分の出身地が名古屋という事もありますが、どの歴史を […]

【男の簡単/こだわり料理 NO.2】トマト煮込み

おはようございます! 金田満です。 嫁が階段から落ちて怪我をしてしまいあまり動けそうになく、本日は自分が夜ご飯を作りましたのでご紹介させて頂きます。 自分は昔からワインと洋風料理という組み合わせが好きで、何がワインに合うか考えていました。嫁と付き合っている時は、ドイツワインを持ち込んでフレンチに行く事もありました。子供が生まれる前はドイツワインをダースで購入し、家に常備していたものです。 昔お袋が […]

【DQW】上級職の解放とウォーキングのモチベーションアップ

おはようございます! 金田満です。 先月1月28日にドラクエウォークのバトルマスター・賢者・レンジャーが上級職として解放されました。 これまでも楽しくドラクエウォークをプレイしてきましたが、上級職が解放されたことで、よりモチベーションが上がりました。 先月は仕事が忙しく、帰りが夜遅くなることもありましたが、あまり歩けなかった週は週末に職場から自宅まで2時間弱時間を掛けて歩いたりしました。 お陰様で […]

【仕事効率化】iPad Proを活用した仕事の効率化

おはようございます! 金田満です。 本日はもう少し日々の仕事の効率化をしたく、iPadを活用した効率化ができないか考えました。 現在、通勤時は、次のデバイスを携帯しております。 ①iPhone 11 Pro Max:メインスマホ ②LG G8X Thinq :サブスマホ ③iPhone X :通勤時のAudio用 ④iPad Pro :業務中の文章作成・メモ用 現在は③・④の活躍があまりないので、 […]