【名古屋周辺のお勧めレストラン】驚きメニューのCat’s Cafe @名古屋港

おはようございます! 金田満です。 日曜日の長女のバレエのご褒美、恒例のCafe巡りですが、本日はCat’s Cafeに行ってきました。 昔はイオンなどによく入っていたイメージでしたが、最近はあまりなく、名古屋港にありましたので行ってきました。 昔から奇抜なメニューが多かったですが、今も変わっていませんでした。 ■10枚ハンバーグプレート ■大きなパフェ、アンビリーバブル 確かに昔の印象もパフェが […]

車の中の快適化

おはようございます! 金田満です。   本日は車の中を快適化しましたのでご紹介させて頂きます。 長男のプログラミングが始まった事から、週末に車の中で待機する時間が増えました。 せっかくなので車の中で快適に過ごしたいと考え色々追加しました。   自分は大きな車が好きですが、どの様に車の中が快適にできるかが一番のポイントです。   ■後部座席の机 ブログを書く場合に台があった方が便利なため、後部座席に […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】めいほう高原キャンプフィールド @郡上市

おはようございます! 金田満です。 会社の同僚に誘われ、20年以上ぶりに本格的なキャンプに行ってきましたのでご紹介させて頂きます。 昨年行ったグランピングと異なり、今年はテントを自分たちで張る本格的なキャンプです。 今年も三家族でキャンプに来ました。 今回訪れたのはめいほう高原キャンプフィールドというところで、めいほうスキー場のキッズパークや駐車場を利用したキャンプ場です。 冬はスキー、オフシーズ […]

【名古屋周辺のお勧めレストラン】堀川景色を楽しめる珈琲元年 @中川本店

おはようございます! 金田満です。 現在長女は11月のバレエの発表に向け、平日のみではなく、土日祝日もバレエを頑張っております。 バレエをこんなに頑張っているので、ご褒美にカフェに行こうとなりました。 嫁が探して今回訪れたのが、珈琲元年になります。 名駅から名古屋港に向かう堀川沿いにあります。 大きな駐車場にこの様に案内も出ているので分かりやすいです。 こちらの喫茶店はコーヒーや甘味類の味も良かっ […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】田立の滝・桃介橋 @中津川周辺

おはようございます! 金田満です。 高橋渓流で美味しい川魚ご飯を食べた後は田立の滝に向かいます。 長閑で本当に良い雰囲気です。 田立の滝は高橋渓流から30分くらい山道を登った場所にあります。 道も狭く、すれ違いも厳しいので集中して運転をする必要があります。 また、所々に熊の注意があり怖かったです。 先日ここら辺にも熊が出たとのことです。 田立の滝に到着すると親切な方が滝までは1時間くらい山を登る必 […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】高橋渓流 @中津川周辺

おはようございます! 金田満です。 8月におじいちゃん・おばあちゃんと山に行きましたが、その時が楽しかったという事で、再度皆で山に行きました。 今回もおじいちゃんは下見に行ってくれたそうです。 先回は名古屋から3時間くらいかかる開田高原でしたが、今回は2時間くらいの高橋渓流・田立の滝・桃介橋に行ってきました。 今回も恵那峡のご当地ラーメンを食べて出発です。本日はブラック醤油ラーメンです。 まずは、 […]

【DQW】祝1週間年と1年間の歩数とプレイ状況

おはようございます! 金田満です。   ドラゴンクエストウォークが1周年を迎えました。   自分はドラゴンクエストウォークが始まってから歩く事が大好きになりました。 本当にドラクエウォークに感謝している部分です。   実はこの1年で次の様に1年間で500万歩以上歩く事ができました。 詳細は次の通りです。   自分ながら良く歩く事ができたなと感じております。 元々は車通勤・駐在時代も車移動と、極力歩 […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】BBQ・川遊び・プール・ぶどう狩りが一度にできる遊べる農園「常果園」 @岡崎市

おはようございます! 金田満です。 先日夏休みも終わり、2020年の夏の思い出を子供たちに作ってあげたいとの事で、妻が色々と調べていました。 そこで妻が見つけたのが遊べる農園「常果園」でした。 新しく水着を着たい長女・BBQがやりたい長男と全てのやりたいと+αができそうなのでここに決めました。 また、妻の友達とBBQをやるという約束をし、コロナで実現できていなかったので妻の友達と一緒に行きました。 […]

【美味しい新食・お勧め食調査】CUP NOODLE nice 濃厚! ポークしょうゆ <日清食品>

おはようございます! 金田満です。 日清カップヌードルのカロリーオフVer.が発売されましたのでご紹介させて頂きます。 自分には基本的にカロリーオフ食品は美味しくないという固定概念があります。 しかし、こちらのカップヌードルナイスはしっかり汁にコクがあり、美味しかったです。 普通のカップラーメンの場合、食後胃もたれの様な、胸焼けの様なものがありますが、カップヌードルナイスの場合はスッキリです。 飲 […]

【資産管理】2020年9月の資産状況と長男の習い事の追加

おはようございます! 金田満です。   9月はまだ夏の賞与が残っておりますので、精神衛生上良い環境で生活ができております。 9月の資産状況は次の通りです。   ■2020年9月度資産ポートフォリオ  *8月と比較するとボーナス払いが引き落とされましたので、現金が減少しております。   ■2020年9月度資産明細  *現金お割合が前月比べて8%弱減少しています。   ■コロナによる株式・投資信託の影 […]