【名古屋周辺のお勧めレストラン】堀川景色を楽しめる珈琲元年 @中川本店
おはようございます! 金田満です。 現在長女は11月のバレエの発表に向け、平日のみではなく、土日祝日もバレエを頑張っております。 バレエをこんなに頑張っているので、ご褒美にカフェに行こうとなりました。 嫁が探して今回訪れたのが、珈琲元年になります。 名駅から名古屋港に向かう堀川沿いにあります。 大きな駐車場にこの様に案内も出ているので分かりやすいです。 こちらの喫茶店はコーヒーや甘味類の味も良かっ […]
おはようございます! 金田満です。 現在長女は11月のバレエの発表に向け、平日のみではなく、土日祝日もバレエを頑張っております。 バレエをこんなに頑張っているので、ご褒美にカフェに行こうとなりました。 嫁が探して今回訪れたのが、珈琲元年になります。 名駅から名古屋港に向かう堀川沿いにあります。 大きな駐車場にこの様に案内も出ているので分かりやすいです。 こちらの喫茶店はコーヒーや甘味類の味も良かっ […]
おはようございます! 金田満です。 日清カップヌードルのカロリーオフVer.が発売されましたのでご紹介させて頂きます。 自分には基本的にカロリーオフ食品は美味しくないという固定概念があります。 しかし、こちらのカップヌードルナイスはしっかり汁にコクがあり、美味しかったです。 普通のカップラーメンの場合、食後胃もたれの様な、胸焼けの様なものがありますが、カップヌードルナイスの場合はスッキリです。 飲 […]
おはようございます! 金田満です。 本日はファミリマートで新しいマルちゃんのカップ麺を見つけましたの紹介致します。 現在の自分は、カップ麺であればマルちゃん、お菓子であれば、ロッテとブルボンが大好きです。 ついつい食べたことがないカップ麺やお菓子があれば試したくなります。 今回は、和風出汁に、山椒を混ぜて、コクのある味にまとめているというなんとも魅力的な説明い惹かれて即買いしました。 そし […]
おはようございます! 金田満です。 本日は岡崎市のオムライス・洋食レストランのさん太さんへ行ってきましたのでご紹介させて頂きます。 岡崎のいつもの親子造形センターへ行く予定で、子供達が洋食を食べたいとのことでしたので、お勧めのレストランを探しておりました。 そこで見つかったのがさん太さんです。 名古屋からだと下道の場合、1時間近くかかりました。 開店してすぐの11時半くらいに着いたのですが、結構並 […]
おはようございます! 金田満です。 本日も珍しいカップラーメンに挑戦しましたのでご紹介させて頂きます。 「あさりバター」味という絶対美味しいだろうと思い、即買いしました。 実はもう少し前に購入していたのですが、保管中に嫁に食べられてしまい、今回まで待ち状態でした。 基本的には自分はマルちゃんと日清食品のカップラーメンをメーカーを見て購入する事が多いです。 ACECOOKは昔はスーパーカップ […]
おはようございます! 金田満です。 本日も新しいカップラーメンを食べましたのでご紹介致します。 あまりイオンなどのスーパーなどでは見かけません新商品は見かけません。 最近のイオンや地元のスーパーなどは変わったカップラーメンはなく、日清などの定番のカップラーメンのみを置いているケースが多いです。 今回の「博多の名店 ラーメン海鳴 魚介とんこつ」はファミリーマートで見つけました。 コンビニの方 […]
おはようございます! 金田満です。 最近カップラーメンやお菓子など新商品が多く発売されています。 色々チャレンジされたいという方もおられると思いますので、自分の感想などをお伝えできればと考えております。 自分はカップラーメンだと「マルちゃん」、お菓子だと「ブルボン」・「ロッテ」が好きです。 マルちゃんは麺が非常に美味しく、ブルボンやロッテはチョコレート系のお菓子が好きです。 ご紹介させ […]
おはようございます! 金田満です。 子供達が自分の作ったチャーハンを食べたいとのことでしたが、現在は炊き込みご飯にハマっていますので、チャーハン風の炊き込みご飯を作ってみました。 先回作って子供達に好評だった豚肉の炊き込みご飯ですが、こちらをベースに買い物に行った際におすすめのベーコンがありましたので、ベーコンご飯を作ってみました。 肉中心のご飯になるので、野菜は他のメニューから取り入 […]
おはようございます! 金田満です。 これまでに色々な炊き込みご飯を作ってきましたが、兼ねてから魚系の炊き込みご飯を作りたいと考えていました。 今回嫁と買い物に行った際に、鯛が旬で美味しそうでしたので、鯛めしに挑戦する事にしました。 子供達はおそらく魚だけでは不満かなと考え、最近食べる事ができる様になったキムチで豚キムチ炒めもサイドメニューで作りました。 本日のメニューは次の通りです。 […]
おはようございます! 金田満です。 GW中に自分が料理を作る日が来ました。 折角なので秋にゴルフに行った際に、元専務に教えてもらった味噌汁を作って見ました。 専務曰く、究極の味噌汁は鰹出汁等の魚系の出汁は不要で、じっくり煮込めば野菜だけで十分美味しい味噌汁ができるとのこと。 ただ、野菜だけの場合はかなり煮込みが必要とのことでしたが、Stay Home WeekのGWにはぴったりだと考えまし […]