2020一人ぼっちのクリスマスディナー

おはようございます! 金田満です。   昨年のクリスマスイブは残業のため、一人でのディナーとなりました。 日本に帰国してからは、なるべくクリスマスイブは家族で食事をしたいと考えており、有給やフレックスをとっていました。 しかし、今年は次の日が常務の次年度予算計画・中期戦略・中期予算計画のヒアリング準備のため残業となりました。 自分としてもしっかりした方針をメンバーに示したく、準備に気合を入れてしま […]

【謹賀新年】2021年を迎えて、年末・年始のご挨拶

明けましておめでとうございます! 金田満です。 昨年一年はお世話になり、ありがとうございました。 人生100年時代に必須と考えております、「健康」・「お金」・「生きがい」の3テーマを中心に、今年も皆様に参考になる情報を発信していきたいと考えております。 業務がら当3テーマに触れることが多いのですが、最近はより一層この3テーマが大切になってくると実感しております。 今年はコロナもあり、積極的に情報を […]

【美味しい新食・お勧め食調査】チキンラーメンの油そば <日清食品>

おはようございます! 金田満です。 本日は鬼滅の刃の猪之介の表紙が飾ってあるラーメンを見つけましたので紹介させて頂きます。 チキンラーメンの油そばという珍しいラーメンです。 早速食してみると、かなり本格的な油そばが楽しめます。 油そばの味に飽きてきた頃には、酢とラー油の追いがけパックもあるため、2回味が楽しめます。 自宅でかなり品質の高い油そばを食べることができます。 チキンラーメンらしく、時折チ […]

【DQW】2020年のドラクエウォークの状況と魔剣の奇跡 一発ツモ

おはようございます! 金田満です。   本日は2020年のDQWの状況と鎧の魔剣ガチャの奇跡をご紹介させて頂きます。   まずは鎧の魔剣ガチャの奇跡です。   ダイの大冒険は小学生の時一番好きなアニメの時期もある思い出の漫画です。 初めてドラクエをプレイし、ハマり、そのアニメということでとても好きになりました。 よく傘や掃除中に箒で、アバンストラッシュやブラッディスクライドを真似たものです。 ロト […]

【美味しい新食・お勧め食調査】日清デカうま 豚にんにく <日清食品>

おはようございます! 金田満です。 日清のデカうまシリーズをご紹介致します。 今回は、豚にんにくです。先回は、豚キムチをご紹介させて頂き、残りはあと醤油味なのです。 醤油味は嫁が誤って食べてしまいましたので、また見つけたらご紹介させて頂きます。 最近のカップラーメンは色々な種類が出ておりますが、直ぐに販売が終わるケースもありますので、見つけた時に購入しておかないと次買うことができるのかわかりません […]

【美味しい新食・お勧め食調査】日清デカうま 豚キムチ <日清食品>

おはようございます! 金田満です。 本日は日清で珍しい大きな目なカップラーメンを見つけましたのでご紹介致します。 昔、大きなカップラーメンは味は雑で、麺も微妙と考えていました。 結論から言うと、昔とは違い、麺も汁もしっかりしていました。 ただ、野菜が入っているカップラーメンに言えることですが、これにも白菜が入っており、白菜は匂いが強いです。 白菜を食べなければ、キムチの風味をしっかり楽しめます。 […]

【名古屋周辺のお勧めレストラン】坦々麺 桂花 @中川区

おはようございます! 金田満です。 先日嫁が本格的な坦々麺を食べたいとのことで探していました。 見つかったのが中川区にある坦々麺 桂花です。 結論から申し上げますと、本格的な坦々麺ですごく美味しかったです。 しかし、量は多くはないのですが、かなりこってりしています。 自分はサイドメニューにご飯を頼まずとも、しっかりお腹を空かせている状態で、ラーメン1杯で十分満足できると感じました。 外観はこの様な […]

【美味しい新食・お勧め食調査】蒙古タンメン 中本 限定チーズの一撃 <日清食品>

おはようございます! 金田満です。 本日は蒙古タンメン中本シリーズ第二弾。 限定チーズの一撃です。 こちらもとにかく辛い。 ただ、通常盤よりチーズが入っている分若干マイルドになっていると感じた。 しかし、辛さが強くチーズの風味もあまり感じられない。 キャベツの風味は強いので、しっかりと残っている。 日清のどのカップ麺にも言えますが、キャベツが入るとキャベツの強い風味が味を邪魔しているので、キャベツ […]

【美味しい新食・お勧め食調査】蒙古タンメン 中本 旨辛味噌 <日清食品>

おはようございます! 金田満です。 本日はセブンイレブンでまた新たなラーメンを見つめましたのでご紹介します。 蒙古タンメン中本旨辛味噌です。 とにかく辛い。 辛い物好きな人にはいいが、辛いのが苦手の人には不向きです。 辛さの先にコクを感じますが、辛さが際立っているため、珍しく汁を飲み干したいという気になりませんでした。 自分の様に汗かきな人は汗が出ててきます。 他には、麺は普通のカップヌードルより […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】Star Meadowsキャンプ場 @富士ヶ嶺高原

おはようございます! 金田満です。 先日初めての冬のキャンプ(11月末)に行ってきましたのでご紹介させて頂きます。 場所は山梨県の富士山の麓、富士ヶ嶺高原にあるStar Meadowsキャンプ場です。 始めに旅行の際はお決まりのサービスエリアで腹ごしらえです。 名古屋からですと新東名で3時間半くらい走り到着です。 受付はこちらになります。オーナーがここで焚き火をしたり、The Camperという出 […]