【美味しい新食・お勧め食調査】CUP NOODLE 旨辛豚骨 <日清食品>
おはようございます! 金田満です。 本日はオーソドックスに日清カップヌードルの新しい種類を試してみましたのでご紹介致します。 カップヌードルの旨辛豚骨です。 最近食べたカップヌードルの中では、フカヒレ味に続いて2番目に美味しかったです。 カップヌードルには珍しい後入れ調味料があるため、普通のカップヌードルに加えて、一手間あります。 特にスープにコクがあり、ピリッと辛く、良かったです。 最終的にはス […]
おはようございます! 金田満です。 本日はオーソドックスに日清カップヌードルの新しい種類を試してみましたのでご紹介致します。 カップヌードルの旨辛豚骨です。 最近食べたカップヌードルの中では、フカヒレ味に続いて2番目に美味しかったです。 カップヌードルには珍しい後入れ調味料があるため、普通のカップヌードルに加えて、一手間あります。 特にスープにコクがあり、ピリッと辛く、良かったです。 最終的にはス […]
おはようございます! 金田満です。 現在セブンイレブンのスープにハマっていることを紹介させて頂きました。 本日はセブンイレブンの蒙古タンメン中本辛旨豆腐スープです。 こちらもインスタント食品と思えないくらい、しっかりコクと辛さがある豆腐チゲでした。 おにぎりやお弁当に持ってこいのスープです。 また、これから寒くなって行きますので、寒い時にはこの辛さも良いなと感じました。 この豆腐スープも75kca […]
おはようございます! 金田満です。 本日は大須のおすすめラーメン屋へ行ってきましたのでご紹介させて頂きます。 大須の麺屋はやぶさです。 大須通り沿いに有り、先般ご紹介させて頂いた帽子屋HATBLOCKのすぐ横です。 外観の様子です。隣のビルが工事をしておりますので、上前津方面から来ると見つけづらいかもしれません。 店内の様子です。基本はカウンター形式ですが、奥に掘りごたつがあり、家族でも座れるスペ […]
おはようございます! 金田満です。 先日紹介した7&i Premiumのすみれのワンタンが美味しかったので、他の商品も試したくなりました。 引き続き挑戦したのが、一風堂の白丸とんこつ豆腐スープです。 スープDELIのカロリーが180kcalくらい、すみれも177kaclですが、豆腐スープは101kcalと一番低いです。 さらに選択肢が増えて嬉しかったです。 スープはすみれ同様、味がしっかり […]
おはようございます! 金田満です。 先日有給をもらい久屋大通公園に行ってきましたので、ご紹介させて頂きます。 有給を取った日は、子供が楽しめない場所に、嫁と二人で行く様にしています。 昔も久屋大通は服を買いに、よく行っていましたが、一体感がなかった昔に比べて、現在は一体感が出ている様に感じました。 4つのZONEに分かれており、北からZONE1となっており、レストランやアパレルの店などがあります。 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は久しぶり感動したカップに出会いましたのでご紹介させて頂きます。 セブンイレブンの味噌ワンタンスープすみれです。 スープで言うとクノールのスープDELIが自分は好きです。 スープDELIのカロリーが180kcalくらいで、すみれも177kaclなので同じくらいのカロリーです。 選択肢が増えて嬉しかったです。 ワンタンスープで言うとマルちゃんのワンタンも好きで […]
おはようございます! 金田満です。 Cat’s Cafeでボリューム満点のパフェで癒された後は名古屋港ガーデンふ頭に行ってきました 今まであまり散策をした事はありませんでしたが、南極観測船ふじの周辺を散歩しました。 ■ガーデンふ頭の地図 ふじの周辺には色々ありましたので、勉強になりました。 ■中型雪上車 戦車の様にキャタピラーが付いており、子供達は喜んでいました。 階段を登ると中の様子も見える […]
おはようございます! 金田満です。 日曜日の長女のバレエのご褒美、恒例のCafe巡りですが、本日はCat’s Cafeに行ってきました。 昔はイオンなどによく入っていたイメージでしたが、最近はあまりなく、名古屋港にありましたので行ってきました。 昔から奇抜なメニューが多かったですが、今も変わっていませんでした。 ■10枚ハンバーグプレート ■大きなパフェ、アンビリーバブル 確かに昔の印象もパフェが […]
おはようございます! 金田満です。 本日は車の中を快適化しましたのでご紹介させて頂きます。 長男のプログラミングが始まった事から、週末に車の中で待機する時間が増えました。 せっかくなので車の中で快適に過ごしたいと考え色々追加しました。 自分は大きな車が好きですが、どの様に車の中が快適にできるかが一番のポイントです。 ■後部座席の机 ブログを書く場合に台があった方が便利なため、後部座席に […]
おはようございます! 金田満です。 会社の同僚に誘われ、20年以上ぶりに本格的なキャンプに行ってきましたのでご紹介させて頂きます。 昨年行ったグランピングと異なり、今年はテントを自分たちで張る本格的なキャンプです。 今年も三家族でキャンプに来ました。 今回訪れたのはめいほう高原キャンプフィールドというところで、めいほうスキー場のキッズパークや駐車場を利用したキャンプ場です。 冬はスキー、オフシーズ […]