おはようございます! 金田満です。
本日は元旦に設定した年間目標を追加しましたので共有させて頂きます。
自分の年間目標は、
①健康
②お金
③生きがい
④その他
の項目に分かれております。
④その他に次の二つを追加しました。
◾️追加した項目
・英語力向上(毎日できることを探し・継続)
・インドネシア語力維持・向上
追加した背景には、Youtubeのトヨタイムズが影響しており、
トヨタ自動車の豊田章男社長が2025年CESので英語でのプレゼンテーション姿を見たためです。
これからの時代は改めて英語が必要ということを感じました。
英語が改めて使うことができる様になると生活にも様々なメリットがあると考えています。
◾️英語ができることによるメリット
①世界中の人とコミュニケーションができる
②海外の英語の一次情報を得ることができる
③人脈が広がる
④日本以外の場所に住みやすくなる
⑤就職や昇進の際に有利になる
⑥海外のドラマや映画、音楽などを楽しめる
⑦海外旅行がより楽しめる
⑧自信がつく
今年は英語力を上げるためにできること、かつ、毎日続けることを探して、実行していきます。
インドネシア語についても、
・海外駐在時代にMTGがインドネシア語でできる
・インドネシア語で新聞が読める
くらいのインドネシア語を勉強し、検定も取得しました。
しかし、せっかく身につけた言語ですが、使わないのでどんどん忘れています。
それは勿体無いと考え、少なくとも語学力を維持できる様にしたいと考えました。
いずれはインドネシア語を使ったボランティア等にも参加したいです。
インドネシア語はどの様に維持するかをこちらも検討していきます。
グローバルな時代になってきましたので、言語スキルも磨いていきたいと考えています。
また具体的な方法は改めてご紹介させて頂きます。
本日もありがとうございました。