CFPの勉強開始


こんばんは! 金田満です。

先日参加したキャリアセミナーにて、自分の「やりたいこと」が明確になりました。そのうちの一つである「お金」の中で、基礎的な知識を取得したく、CFPの勉強を開始したいと考えています。なかなか始めることができていないので、少しでもいいのでまずは開始したいです。

CFPか1級FP技能士か迷いましたが、CFPをまずは取得しようと考えています。

何故ならば、1級FP技能士の場合は、CFPを取得することで、免除される部分もありますので、まずは「CFP → 1級FP技能士」が効率的という結論に至りました。

■各資格の取得ルート

 ▼CFP取得までのルート 
  ①2級FP技能士 → AFP(認定研修)→ CFP
 
 ▼1級FP技能士までのルート
  ①2級FP技能士 → 1級FP技能士

  ②CFP → 1級FP技能士

CFPと1級技能士の試験科目は下図の様になっております。全科目で6科目有り、基本的には同じ科目となっております。勉強の方針としては、自分が現在持っていない知識で、自分が勉強したい分野から始めていきたいと考えております。

NewImage

勉強の仕方はこれから工夫していきたいと考えておりますが、以前1級FP技能士の参考書を購入しましたので、該当の科目の教科書から独学で開始していきます。AFPの時も独学で勉強しましたが、CFPの場合は、より科目も多く、専門的なこと勉強することになりますので、色々と工夫が必要と考えております。

【参考リンク】FP技能士1級教材の購入

また、勉強していくことで、人生100年時代において、知っておいた方が良いことについては、このBlogでご紹介していきたいと考えています。人生100年時代において、「お金」・「健康」分野において、どれだけリテラシーを上げることができるかということも非常に大切だと考えております。

途中で勉強の仕方を変える可能性もありますが、まずは始めることが第一歩ということで始めていきます。

■CFP獲得までのルール

 ①自分が勉強したい分野から開始

 ②人生100年時代において、必要なリテラシーはBlogで紹介

 ③壁にぶつかったら、勉強の仕方を再度考える

 ④教材を持参し、勉強できるときに勉強する

 ⑤CFPの勉強に参考となる独学方法を調査する

先回キャリアセミナーが色々なところで前向きに作用しております。自分の時間を友好的に使える様に習慣を付けていきたいとです。

本日もありがとうございました。


最新情報をチェックしよう!