【FFBE幻影戦争】FFⅣコラボの結果と水着リリシュの即刻復刻の運営への不信感について
おはようございます! 金田満です。 FFⅣコラボも終わりを迎えます。 セシル・ローザ・カインと限定キャラが登場しましたが、セシルは前回ご紹介した通り、LV 99まで育成することができました。 ローザとカインについては実は非常に迷いました。 結論から言うと、ローザはメインアカウントでLV 99に、カインはサブアカウントの方でLV 99にしました。 メインアカウントは、水着リリシュ・セシルと限 […]
おはようございます! 金田満です。 FFⅣコラボも終わりを迎えます。 セシル・ローザ・カインと限定キャラが登場しましたが、セシルは前回ご紹介した通り、LV 99まで育成することができました。 ローザとカインについては実は非常に迷いました。 結論から言うと、ローザはメインアカウントでLV 99に、カインはサブアカウントの方でLV 99にしました。 メインアカウントは、水着リリシュ・セシルと限 […]
おはようございます! 金田満です。 現在のコロナの状況下で、マスクを毎日付ける生活をする様になりました。 マスクは邪魔で、口元にニキビができ、熱中症の原因にもなり、良いことは無い様に感じます。 しかし、自分に取っては一つメリットがありました。 仕事中に口臭を気にせず人と話せる様になった点です。 自分は中学生くらいから口が臭いと友人に言われることがあり、都度口臭を気にしておりました。 昔 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は長男の習い事に関してご紹介させて頂きます。 空手や習字やスイミングスクールと親が決めた習い事に嫌々行っている状況です。 何か前向きな習い事や長男の強みが伸ばせないかと考えていました。 息子はPC・iPad等、全てのキャリアのマインクラフトが大好きです。 昨年も長男とマインクラフトのプログラミング教室に行ってきましたが、その後プログラミングに興味を持つことは […]
おはようございます! 金田満です。 2020年夏季休暇旅行最終日です。 実は長女が海に入りたいと言っていました。 せっかく姫路まで来ましたので、嫁と瀬戸内海に行ってみるのどうかと話していました。 ホテルにも確認しながら、近場の海に行くことに決めました。 自分の友達は愛知県の半田に住んでおり、海に近いところでした。 良く泊まりに行き、夜を中心に遊んでいました。 海に泳ぎに行くこともあり、良く […]
おはようございます! 金田満です。 人力車に乗って色々な歴史やポイントなどを教えてもらいましたので、いよいよ城内に入ります。 人力車でお勧めしてもらった姫路城の裏を見て、その後おろしてもらいましたので、自分たちは東側の喜斎門から入場しました。 ■彦根城の情報 ①築城年:1346年 ②築城主:赤松貞範 ③その他 国宝・重要文化財・特別史跡・ユネスコ世界遺産 東側は煉瓦の美術館な […]
おはようございます! 金田満です。 2020年夏季休暇二日目です。雄琴温泉の湯元館に泊まっておりました。 長男と早起きをして朝から温泉に入りました。 前日は11階の温泉でしたが、今回は男女で場所が変わり、8階の露天風呂に入りました 立派な朝ご飯を食べて彦根城へ出発です。 雄琴温泉から姫路城までは約2時間です。 途中に比叡山延暦寺もありましたが、雄琴温泉から30分くらいかかるそうで、また […]
おはようございます! 金田満です。 2020年のGo Toキャンペーンを利用した城巡り夏休みの紹介です。 今回は日本国宝5城の一つである彦根城の様子を紹介させて頂きます。 犬山城には行きましたので、国宝5城の2城目になります。 ■国宝5城 ①松本城 ②犬山城 ③彦根城 ④姫路城 ⑤松江城 ■彦根城の情報 ①築城年:1622年 ②築城主:井伊直継 ③その他 国宝・重要 […]
おはようございます! 金田満です。 今年の夏季休暇はコロナの影響がありましたが、3日夏季休暇を取得し、Go Toキャンペーンも兼ねて旅行に行くことにしました。 料金も安く、混んでいないため、毎年平日に行く様にしています。 去年の夏季休暇は関東方面に横浜の子供達に会いにいきましたが、今年は関西方面に城の見学に行くことにしました。 旅行の計画は次の通りです。 ■旅行の計画 1日目:彦根城 […]
おはようございます! 金田満です。 先日の賞与が入ったのに加え、7月の給料とiPhone 11 Pro Maxの保険金も入金され、現状現金の割合が非常に増えております。 これからボーナス一括の支払いや前のクレジットカードの支払いなどの引き落としがありますので、9月の時には現金の割合が減ります。 また、7月末にかけて夏休み旅行に家族で出かけましたので、こちらの支払いも引き落とされます。 しか […]
おはようございます! 金田満です。 7月22日からFF4とのコラボが開始されました。 FF7などのコラボが来るかと想像しておりましたが、唐突にFF4でしたので驚きました。 FF4は結構早い段階でプレイしたロールプレイングゲームのなので、思い出深いです。 FFでは、6の次にプレイしたゲームが4でした。 4はEasy版が出るくらい難しいゲームで、雑魚敵も強く逃げてばかりいたら、雑魚的も倒せなく […]