【子連れ名古屋周辺お出かけ】名古屋港ポートビル(名古屋海洋博物館) @名古屋港

おはようございます! 金田満です。   名古屋港ポートビル探索の続きで、名古屋海洋博物館をご紹介させて頂きます。 料金などの詳細はこちらをご覧ください。 <【子連れ名古屋周辺お出かけ】名古屋港ポートビル(展望室) @名古屋港>   名古屋海洋博物館はポートビルの3階にあります。   名古屋港の歴史はイベントなどを開催しています。   スマホコンテンツも提供している様です。   正直あまり期待してい […]

【美味しい新食・お勧め食調査】本店監修 味仙 名古屋名物台湾ラーメン <日清食品>

おはようございます! 金田満です。 本日は日清のコラボ商品をご紹介させて頂きます。 本日は名古屋名物の中華料理屋味仙の台湾ラーメンをご紹介します。 名古屋出身の自分はスタミナを付けたい時に良く味仙に行っていましたので、思い入れのあるラーメンです。 仕事で肉体労働した後や親が疲れた時などは良く行きました。 名古屋名物味仙の台湾ラーメン。 七味の辛さが刺さります。 味仙の店で食べるより辛いかもと感じま […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】名古屋港ポートビル(展望室) @名古屋港

おはようございます! 金田満です。   本日は梅雨時にお勧めな名古屋スポットをご紹介させて頂きます。 名古屋港ポートビルです。梅雨の時期に外出もできないので、行ける場所を探していましたらここが見つかりました。 駐車場もしっかりありますし、地下鉄でも簡単に行くことができます。   名古屋港周辺はこの様な配置になっています。 今回は雨が降っていましたので、室内で楽しめそうなポートビルにしました。   […]

【美味しい新食・お勧め食調査】ぶたのほし監修 兵庫・尼崎 さかなとんこつ <サンヨー食品>

おはようございます! 金田満です。   本日はサンヨー食品第六弾です。 今回も有名ラーメン店とのコラボレーションで、ぶたのほし監修 兵庫・尼崎 さかなとんこつです。 さかなとんこつラーメンとは、とんこつをベースにカツオ・サバ・ウルメをブレンドした魚介豚骨ラーメンです。   やはりサンヨー食品のラーメンは他と比べると一段違う美味しさです。   カップの中に液体スープが入っているのは手が汚れるので減点 […]

【名古屋周辺のお勧めレストラン】横浜家系ラーメン 町田商店 @笠寺 元塩町店

おはようございます! 金田満です。 本日は名古屋から三河地方に向かって走る23号線沿いにある町田商店をご紹介させて頂きます。 横浜家系ラーメンは名古屋ではなかなか珍しいと思います。 また、場所は23号線の南区でバイバスを降りた場所にあります。 23号線で信号が並ぶ地帯です。 ここは大学時代から毎週何度か確実に通る場所でしたが、何度もお店が変わっています。 その様な状況でも町田商店は長いこと営業して […]

【美味しい新食・お勧め食調査】2020-21 TRYラーメン大賞 名店部門 みそ1位 拉麺大公 味噌ラーメン <マルちゃん>

おはようございます! 金田満です。   本日はマルちゃんの優勝・大賞系シリーズをご紹介させて頂きます。 2020-21 TRYラーメン大賞 名店部門 みそ1位 拉麺大公 味噌ラーメンです。 優勝系や大賞系はやはり選抜されたラーメンのため美味し物が多いです。   非常にニンニクが効いている味噌スープです。 味噌にもニンニクがすごくマッチしている。 生姜の苦味の様なものも感じます。 味噌スープ自体は甘 […]

【名古屋周辺のお勧めレストラン】中華料理 四川 @港区役所

おはようございます! 金田満です。 嫁がまた美味しい坦々麺を食べたいと言い始めましたので、今回は中華料理 四川@港区役所付近に行ってきました。 瑞穂区にも四川はあるのですが、修行をしたという関係はあるそうですが、直接の関係はないそうです。 23号線を名古屋から四日市方面に向かう場合は、154号線と交わるところで23号線から右折した場所にあります。 外観はこの様な感じです。結構角度がある駐車場です。 […]

【美味しい新食・お勧め食調査】CUP NOODLE 濃厚コク旨激辛みそ <日清食品>

おはようございます! 金田満です。   本日はオーソドックスに日清カップヌードルの新しい種類を試してみましたのでご紹介致します。 カップヌードルの濃厚コク旨激辛みそです。 カップヌードル味噌ラーメンの激辛Ver.です。   麺はいつものカップヌードルです。 辛味の強い味噌ラーメン。 味噌にコクがあり、後から辛さが来るイメージ、クセになる美味しさはあります。 かやくが多く、コーンが中でも多い感じ。 […]

【資産管理】2021年07月の資産状況と夏季賞与

おはようございます! 金田満です。   本日は7月の資産状況をご紹介させて頂きます。 待ちに待った夏季賞与が入りましたので懐事情が暖かくなりました。   ただ、毎年賞与の前になると貯蓄を切り崩す生活をしておりますので、引き続きどの様に節制していくかも考えて行きたいです。   また、先月から開始した保険の見直しも止まってしまっておりますので、早く再開したいと考えています。 結果は改めてご紹介させて頂 […]

【美味しい新食・お勧め食調査】辛激タンメン 東京タンメン ナトリ監修 <明星>

おはようございます! 金田満です。 本日は明星の第六弾です。 今回の明星は辛さに尖った部分もあり、評価5ではありませんでしたが、辛いラーメン系では一番おいしかったです。 やはり相対的に明星のカップラーメンは美味しいです。 さて、本日紹介させて頂くのはまたコラボラーメンになります。 東京タンメン ナトリ監修の辛激タンメンです。 タンメンだけあってかやくの野菜が多いです。 しかし、かやくは余計な邪魔を […]