CATEGORY

500. その他

2020年度新年度を迎えて

おはようございます! 金田満です。 本日から4月1日となり新年度を迎えることになります。 名古屋でも桜が綺麗に咲き、不安と期待が交差する時期になりました。 今年は例年に加えて、在宅勤務や不要な外出を控えたりなど、繁忙期である年度末・年度初めに厳しい状況となっておりますが、改めて前向きな気持ちで取り組んでいきたいと考えております。 自分も新組織での仕事となりますが、次のことを念頭におき、引き続き色々 […]

自宅のトイレ詰まり 年末の水回り対応 @名古屋

おはようございます! 金田満です。 年末に我が新居のトイレが詰まってしまいましたのでご紹介します。 今年の3月末から新居を購入し住んでおりますが、半年強でトイレが詰まってしまいました。 症状は水を流すと9部目くらいまで水が溜まり、10分くらい水かけて水が流れていくという状況です。2回誤って流してしまったら水が溢れてくる状況です。 そのため、妻がスッポンや詰まっているものを溶かす薬品をAmazonで […]

【2020年謹賀新年】お正月のご挨拶

こんにちは! 金田満です。 明けましておめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 2019年のGWから何か始めたいという気持ちと、これからの人生100年時代に何が必要かということを考えて行きたく、ブログを開始しました。 最初は初心者で本を読みながら、Livedoor Blogから開始しました。しかし、色々本を読んだり、Youtubeなどで調べていると、WordpressでBlog […]

Blogを開始して2カ月と追加テーマ

こんにちは! 金田満です。 令和が開始した5月からBlogを開始させて頂きました。 2日に1日くらいのペースでBlogを更新しております。 文章の書き方等、まだまだぎこちない部分もありますが、引き続き更新を続けていきたいと思います。 今後、人生100年時代を迎えるにあたって、引き続き下記が大切だという考えは変わっておりません。 ■記事にしていきたいテーマ  ①健康 ②お金 ③生きがい 生活をしてい […]

今後のご紹介していくアプリのイメージ

こんばんは! 金田満です。 先々回までヘルスケア分野の使用アプリをご紹介させて頂きましたが、3回に分かれて長くなってしまいましたので、直近の今後のご紹介していく分野をまずはご案内させて頂きます。 ①健康−運動 健康分野では、健康系アプリに続き、運動系のアプリをご紹介したいと思っています。 自分はコツコツと続けていくことが苦にならないので、どの様な形でやっているのかといこうことをご紹介したいと考えて […]

現在の使用デバイスのご紹介

おはようございます! 金田満です。 本日は自分が使用しているデバイスに関して、ご紹介させて頂きます。 ①Surface PRO 2 ブログやOutlook / EXCEL等の使用のために使用しております。 様々な作業をしているときもを実施時も、Google ChromeとAndroidアプリで2つを立ち上げ、ゲームを併行して進めております。 可能であれば様々なことを併行して、時間を有効活用したいと […]

【自己紹介】初投稿

初めまして、金田満と申します。 人生で初めてブログを開始する30代のサラリーマンです。 人生100年時代に向けて、不安に感じる ①健康 ②お金 ③生きがい についての記事をご紹介していければと考えております。 ■平成28年厚生労働省白書より https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/16/backdata/01-02-01-02.html ①では、主に健康ア […]