【資産管理】2022年10月の資産状況と自家用車買替え
おはようございます! 金田満です。 本日は10月の資産状況をご紹介させて頂きます。 夏のボーナスも随分と減ってきました。 なぜなら2月に注文したマイカーが9月中旬にやっと届きました。 そのため頭金として100万円用意する必要があり、 妻と自分で50万円ずつ支払いました。 残価設定で購入しましたので、毎月3万ずつの支払いが今後発生します。 加えて、自動車保険の支払いも必要です。 改め […]
おはようございます! 金田満です。 本日は10月の資産状況をご紹介させて頂きます。 夏のボーナスも随分と減ってきました。 なぜなら2月に注文したマイカーが9月中旬にやっと届きました。 そのため頭金として100万円用意する必要があり、 妻と自分で50万円ずつ支払いました。 残価設定で購入しましたので、毎月3万ずつの支払いが今後発生します。 加えて、自動車保険の支払いも必要です。 改め […]
おはようござまいます! 金田満です。 お風呂の残り湯の活用に加え、新たに始めた節約が炭酸水の利活用です。今回購入したものはsodastreamパワーとなります。 まず炭酸水の活用を考え始めたのは、酒代が高いのではと思ったからです。これまでは以前にご説明した通り、土日や時間のある休日はビールと酎ハイを嗜んでいました。 ■お気に入り ①キリン一番搾り 糖質ゼロ【キリン】 4,561円/月 ②素滴しぼり […]
おはようございます! 金田満です。 資産管理の面では毎月の収入が厳しい旨ご報告しております。 先日CFPにも相談してきましたが、これと言って無駄遣いしている部分はありませんでした。 そのため、節約できるところから節約していきたいと考えています。 本日は真っ先に実行に移した「洗濯の残り湯の利用」についてご紹介します。 自分は駐在時代にSHARPさんとEPSONさんに非常にお世話になりましたので、電化 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は9月の資産状況をご紹介させて頂きます。 夏のボーナスが入ったからとはいえ、油断せずに節約生活を続けています。 下記の節約術を実施しています。 ■毎月赤字サラリーマンの節約術 ①洗濯機の残り湯の利用 ②sodastreamで炭酸水の利活用と酒代の節約 ③Money Forwardで内容が確認できない細かな支払いの家計簿のNumbers化で嫁 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は8月の資産状況をご紹介させて頂きます。 夏のボーナスが入ったからとはいえ、油断せずに節約生活を続けたいと考えています。 下記の節約術を実施しています。 ■毎月赤字サラリーマンの節約術 ①洗濯機の残り湯の利用 ②sodastreamで炭酸水の利活用と酒代の節約 ①と②は継続して実施しています。 上記に加えて、 ③Money Forwar […]
おはようございます! 金田満です。 本日は7月の資産状況をご紹介させて頂きます。 夏のボーナスが入りましたので、一旦我が家の財政は潤いました。 今年は昨年度の評価が芳しくなく、昨年よりも夏のボーナスが減少してしまいました。 ボーナスに頼る生活はほんと気持ち的にも良くありませんので、今年は月次キャッシュフローの改善に努めていきます。 FPに相談に行ってから、Money Forwardで内 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は6月の資産状況をご紹介させて頂きます。 ボーナス前の最後の1ヶ月となり一番厳しい月になりました。 先月から今月にかけてコロナの保険金が合計で20万円弱入りましたので大分助かりました。 今月の末には一度FPにも相談に行ってきますので、良い情報があればぜひ共有させて頂きます。 仕事も忙しい中、お金のことに気を取られるのは本当に良くないです。 支出の削減だけでは […]
おはようございます! 金田満です。 本日は5月の資産状況をご紹介させて頂きます。 相変わらず現金は枯渇しており、嫁の貯金を崩しながら生活をしております。 5月はGWもあり、例年出費が増えますが、今年は嫁の実家の庭にテントを張って、無料キャンプで過ごしました。嫁の名案でした。 ただ、3月末にコロナウイルスに罹患した際の保険はアクサから5万円がおりました。恐らく嫁にも降りているため、計10万円の臨時収 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は4月の資産状況をご紹介させて頂きます。 相変わらず現金が減っており、嫁の貯金や自分の会社貯金を崩しながら、生活をしております。 ただ、3月末にコロナウイルスに罹患してしまいました。 医療保険に3種類程度加入しておりましたので、そこから保険金が出ることがわかりました。臨時収入となりますが、今後の家計を支えてくれそうです。 どの様な感じだったかは手続きが完了し […]
おはようございます! 金田満です。 本日は3月の資産状況をご紹介させて頂きます。 夏のボーナス前で、少ない冬のボーナスが尽きている時期が非常に現金面が苦しいです。 今月も会社貯蓄を切り崩していましたが、そろそろ底が見え始めました。 このままの支出と収入のバランスでは今後厳しいと思い、Money Forward MEの家計簿を整理しました。 今後、嫁と収支のバランスをMoney Forwar […]