【男の簡単/こだわり料理 NO.7】鯛めしと胡麻油豚キムチ炒めときのことねぎの味噌汁
おはようございます! 金田満です。 これまでに色々な炊き込みご飯を作ってきましたが、兼ねてから魚系の炊き込みご飯を作りたいと考えていました。 今回嫁と買い物に行った際に、鯛が旬で美味しそうでしたので、鯛めしに挑戦する事にしました。 子供達はおそらく魚だけでは不満かなと考え、最近食べる事ができる様になったキムチで豚キムチ炒めもサイドメニューで作りました。 本日のメニューは次の通りです。 […]
おはようございます! 金田満です。 これまでに色々な炊き込みご飯を作ってきましたが、兼ねてから魚系の炊き込みご飯を作りたいと考えていました。 今回嫁と買い物に行った際に、鯛が旬で美味しそうでしたので、鯛めしに挑戦する事にしました。 子供達はおそらく魚だけでは不満かなと考え、最近食べる事ができる様になったキムチで豚キムチ炒めもサイドメニューで作りました。 本日のメニューは次の通りです。 […]
おはようございます! 金田満です。 これから土日は長女がバレエの練習で忙しくなるため、習い事のない休日として遠出をしたいというになりました。 ボーナス前の終盤になってきており、お金もあまりないので、どうするかと話し合ったところ、お弁当を持参して海に行くという事になりました。 行き先は恒例の知多半島です。 自分はやはり港や海が好きなため、どこでも良いのであれば、海があるところに行きたくな […]
おはようございます! 金田満です。 本日は名古屋市の熱田区にある七里の渡しに行ってきました。 嫁が散歩がしたいとのことで、熱田区の景色が良いところを散歩してみたいとのことでしたので、七里の渡しに行ってみました。 子供が遊ぶという様な公園ではありませんが、川沿いを散歩しながら歴史を感じる場所でした。 七里の渡しとは、宮宿と桑名宿を結ぶ東海道唯一の海路で、その距離が七里(27.5km)であ […]
おはようございます! 金田満です。 子供達も自分も運動不足が続いており、少しでも運動ができればと考えていました。 先回ご紹介した荒子川公園に向かおうと金城埠頭付近を車で走っていましたら、また大きな公園を見つけました。 稲永東公園です。 大きな広場がたくさんあり、運動するにはもってこいです。 また、ここの公園の特徴は、広いにもかかわらず、あまり人がいないところです。 子供達は球技が苦 […]
おはようございます! 金田満です。 本日はモンシロチョウについてご紹介させて頂きます。 現在学校も休校中であり、各教科も自宅で自習する必要があります。 その中に理科もあり、モンシロチョウの成長の完全変態の過程を勉強していく授業があります。 名古屋では青虫を見つける事があまりできませんでした。 しかし、嫁の実家のおじいちゃんに相談したところ、簡単に青虫は見つかるとのことです。 そして、お […]
おはようございます! 金田満です。 本日はLG G8X ThinqのTVの見方を紹介させて頂きます。 自分は今までずっとiPhoneを使ってきましたので、ワンセグ等TVには縁がありませんでした。 ずっとAndroidの方から見ると当たり前のことかもしれませんが、せっかくなのでご紹介させて頂きます。 先日公園でテントを張っていた際にまったりゴロゴロしていると、「テレビ」というアプリがあるのを見つけま […]
おはようございます! 金田満です。 4月22日にから開始されましたFFTコラボ第二弾ですが、大分落ち着きましたので状況をご紹介させて頂きます。 キャラの入手については、アグリアスがかなり手こずりました。 スペシャルショップの特典付き幻導石をほとんど入手する様な状況でしたが、ディリータはすんなり出てくれました。 アグリアスを狙っている間にムスタディオも出ております。 アグリアスとムスタデ […]
おはようございます! 金田満です。 緊急事態宣言下のGWに少しでも遊びに行っている雰囲気を出すために、Stay Homeキャンプをしました。 子供達も楽しそうで、良い気分転換になりましたのでご紹介させて頂きます。 ルールは次の通りです。 ①家でキャンプの雰囲気を出す ②デジタルデトックス(スマホ・TVの禁止) 普段、自分はいつもスマホをいじっていますので、家族としてはスマホをいじら […]
おはようございます! 金田満です。 GW中に自分が料理を作る日が来ました。 折角なので秋にゴルフに行った際に、元専務に教えてもらった味噌汁を作って見ました。 専務曰く、究極の味噌汁は鰹出汁等の魚系の出汁は不要で、じっくり煮込めば野菜だけで十分美味しい味噌汁ができるとのこと。 ただ、野菜だけの場合はかなり煮込みが必要とのことでしたが、Stay Home WeekのGWにはぴったりだと考えまし […]
おはようございます! 金田満です。 先日知多半島へドライブへ行きました。 前日に千と千尋の神隠しを見ており、子供達が千尋たちの様に少し冒険がしたいとのことでしたので、細い山道を登ってみることにしました。 山道を10分くらい登っていくと、海の絶景を見ることができる公園を見つけました。 桜公園というらしく、三河湾国定公園にも指定されている様です。 公園の雰囲気は次の様な感じです。 山の中に […]