【男の簡単/こだわり料理 NO.11】1から作る炊き込みご飯 梅とあおさの鯛飯
おはようございます! 金田満です。 炊き込みご飯にはまり色々な炊き込みご飯を試しています。 基本的には市販の炊き込みご飯の素を使い作ってきました。 毎週の様に作っているので、身体に良い様に1から作って見ることにしたのがきっかけです。 土日の朝にご飯にふりかけでは栄養がないので、飽きないように炊き込みご飯を色々試しています。 <1から作る炊き込みご飯 梅とあおさの鯛飯> ■材料 ①鯛の切り身 ②しそ […]
おはようございます! 金田満です。 炊き込みご飯にはまり色々な炊き込みご飯を試しています。 基本的には市販の炊き込みご飯の素を使い作ってきました。 毎週の様に作っているので、身体に良い様に1から作って見ることにしたのがきっかけです。 土日の朝にご飯にふりかけでは栄養がないので、飽きないように炊き込みご飯を色々試しています。 <1から作る炊き込みご飯 梅とあおさの鯛飯> ■材料 ①鯛の切り身 ②しそ […]
おはようございます! 金田満です。 本日は明星の第15弾です。 今回は明星のラーメンではなくそばになります。 濃いぜ! 一平ちゃん 豚ねぎそばです。 うどん同様出汁の効いたスープになっています。 具もネギやら肉などで、そばや汁とマッチしています。 ただ、カップ麺のそばはどうしても残念な感じがあります。 カップ麺でも美味しい蕎麦をさがしてみたいと考えています。 温泉卵を入れると月見そばの様で美味しい […]
おはようございます! 金田満です。 今回は家族を誘い愛知県犬山市の継鹿尾山に行ってきましたのでご紹介させて頂きます。 ■登山の注意点 ①登山は楽しい ②水分は足りなくなると危険なため多めに持っていくこと ③夏の登山途中の昼飯は食欲がなく、あまり食べることができない ④専用のリュック・靴・服装が必要 ⑤DQWが捗る(一部電波が繋がらない場所あり) ■継鹿尾山標高 標高:273m 往復で […]
おはようございます! 金田満です。 本日は明星の第14弾です。 今回は明星のラーメンではなくうどんになります。 濃いぜ! 一平ちゃん 豚たまごうどんです。 出汁の効いたうどんです。 麺はどん兵衛やマルちゃんと似た感触です。 具はネギと卵と肉などになります。 これと言った特徴はない出汁の効いたうどんです。 感想は次の通りです。 ■評価項目(5段階評価) ①総評(家に保存しておきたいか):3 ②スープ […]
おはようございます! 金田満です。 本日は3年ぶりに開催された熱田祭りに行って来ましたのでご紹介致します。 流行り地元のお祭りは楽しかったです。 しかし、コロナ前に比べると屋台も花火も少し控えめだった気がします。 社会人になる前は毎年熱田祭りが楽しみで、友達や今の嫁さんと毎年行くのが恒例でした。 小学校の頃は、熱田区では小学生は御神輿を担いで、「わっしょいっ!わっしょいっ!」と言って近所を回ります […]
おはようございます! 金田満です。 本日はマルちゃんのQTTAの新商品を見つけましたのでご紹介させて頂きます。 トマトクリーム味です。一目で惹かれました。 マルちゃんは麺がモチモチなので、麺はおそらく美味しいだろうと想定していましたが、スープも満足できる一品でした。 イタリアンの様なトマトクリーム風味。 これはこれでラーメンとしても美味しいです。 麺はマルちゃんのコシのあるモチモチ麺。 […]
おはようございます! 金田満です。 本日はCUP NOODLEの新商品をご紹介させて頂きます。 ブラックペッパー&バジルチキン味 燻製オリーブ香るSioと色々と詰め込まれた一杯になります。 SDG’sを考慮して、プラスチックを削減するために蓋の形が工夫されているのですね。 確かに開くと猫の耳みたいです。 塩ラーメンにオリーブオイルが合います。 具はキャベツや卵や謎の肉など。 具の変な主張はありませ […]
おはようございます! 金田満です。 本日は庄内緑地公園で遊ぼうと思い向かったのですが、渋滞がひどく入ることができませんでした。 庄内緑地公園付近で遊べるところがないかと探していると、河川敷で十分遊べそうでしたのでご紹介します。 矢田川に続き、庄内川の河川敷も遊べるそうでしたので、河川敷に降りてみました。 駐車場やトイレもあり、しっかり遊べそうです。 河川敷には屋根のある建物もありました。 誰かBB […]
おはようございます! 金田満です。 本日はCUP NOODLEの新商品をご紹介させて頂きます。 海鮮コク辛スープ味になります。 魚介の旨味が楽しみです。そして、5辛中2辛です。 海鮮の出汁がしっかり効いたチゲ味です。 深いコクのスープ。 麺はいつものカップヌードル。 温泉卵を入れるとまろやかになってそれも美味しいです。 具はニラや卵とイカなど。 感想は次の通りです。 ■評価項目(5段階評価) ①総 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は家族で初めてアイリッシュギターのコンサートへ行ってきましたのでご紹介させて頂きます。 アイルランドでは昔から現在まで口頭伝承によって伝えられてきた民族音楽、アイリッシュ音楽というジャンルの音楽が存在するそうです。 とても愉快な音色で、日本でも無意識の内に聞いたことがあるという人が実は多かったりするそうです。 初めてのギターソロコンサートでしたが、ギターの音 […]