暑さを浮き飛ばす流し素麺
おはようございます! 金田満です。 お盆の休みの際に妻の実家に行ってきました。 ご先祖様の墓参りを嫁の両親と我が家で行ってきました。 とても暑い日でしたので、昼ご飯は家の中で素麺でもという話になっておりました。 しかし、せっかくなので流し素麺でもやったらどうかという話になりました。 子供たちが小さな頃は何度かやった記憶がありますが、日本に帰って来てからはやっておりませんでした。 また良い機 […]
おはようございます! 金田満です。 お盆の休みの際に妻の実家に行ってきました。 ご先祖様の墓参りを嫁の両親と我が家で行ってきました。 とても暑い日でしたので、昼ご飯は家の中で素麺でもという話になっておりました。 しかし、せっかくなので流し素麺でもやったらどうかという話になりました。 子供たちが小さな頃は何度かやった記憶がありますが、日本に帰って来てからはやっておりませんでした。 また良い機 […]
おはようございます! 金田満です。 おじいちゃんが探した開田高原の釣り堀を楽しみました。 実はおじいちゃんは他にも色々探してくれていました。 信州の蕎麦屋さんと開田高原アイスクリームです。 釣り堀を出ると信州そばの「中西屋」に向かいました。 実はここもおじいちゃんが下見に一人で来て、味見をして美味しかった蕎麦屋とのこと。 合掌造りの様な風情のある外観です。 内観は木を中心とした和風 […]
おはようございます! 金田満です。 子供たちが釣りやキャンプに行きたいと言っていましたので、父(おじいちゃん)が色々探してくれました。 そして、長野県にある開田高原というところを見つけてくれましたので、おじいちゃん・おばちゃんと一緒に行ってきました。 開田高原は聞いたことあり、大学時代のサークルで毎年キャンプで行っていた場所でした。 名古屋から東名→中央道で中津川まで行き、下道を1時間半く […]
おはようございます! 金田満です。 2020年夏季休暇旅行最終日です。 実は長女が海に入りたいと言っていました。 せっかく姫路まで来ましたので、嫁と瀬戸内海に行ってみるのどうかと話していました。 ホテルにも確認しながら、近場の海に行くことに決めました。 自分の友達は愛知県の半田に住んでおり、海に近いところでした。 良く泊まりに行き、夜を中心に遊んでいました。 海に泳ぎに行くこともあり、良く […]
おはようございます! 金田満です。 人力車に乗って色々な歴史やポイントなどを教えてもらいましたので、いよいよ城内に入ります。 人力車でお勧めしてもらった姫路城の裏を見て、その後おろしてもらいましたので、自分たちは東側の喜斎門から入場しました。 ■彦根城の情報 ①築城年:1346年 ②築城主:赤松貞範 ③その他 国宝・重要文化財・特別史跡・ユネスコ世界遺産 東側は煉瓦の美術館な […]
おはようございます! 金田満です。 2020年夏季休暇二日目です。雄琴温泉の湯元館に泊まっておりました。 長男と早起きをして朝から温泉に入りました。 前日は11階の温泉でしたが、今回は男女で場所が変わり、8階の露天風呂に入りました 立派な朝ご飯を食べて彦根城へ出発です。 雄琴温泉から姫路城までは約2時間です。 途中に比叡山延暦寺もありましたが、雄琴温泉から30分くらいかかるそうで、また […]
おはようございます! 金田満です。 2020年のGo Toキャンペーンを利用した城巡り夏休みの紹介です。 今回は日本国宝5城の一つである彦根城の様子を紹介させて頂きます。 犬山城には行きましたので、国宝5城の2城目になります。 ■国宝5城 ①松本城 ②犬山城 ③彦根城 ④姫路城 ⑤松江城 ■彦根城の情報 ①築城年:1622年 ②築城主:井伊直継 ③その他 国宝・重要 […]
おはようございます! 金田満です。 今年の夏季休暇はコロナの影響がありましたが、3日夏季休暇を取得し、Go Toキャンペーンも兼ねて旅行に行くことにしました。 料金も安く、混んでいないため、毎年平日に行く様にしています。 去年の夏季休暇は関東方面に横浜の子供達に会いにいきましたが、今年は関西方面に城の見学に行くことにしました。 旅行の計画は次の通りです。 ■旅行の計画 1日目:彦根城 […]
おはようございます! 金田満です。 今年3月に岡崎の親子造形センターで作成した本焼きが焼き上がりましたので、取りに行ってきました。焼き上がり後の作品は1ヶ月くらいで焼き上がりまして、その後6ヶ月までの保管となっております。 *<参考>【子連れ名古屋周辺お出かけ】【雨】おかざき 世界こども美術博物館 親子造形センター 本焼き 丁度作品を完成した後、直ぐにコロナが流行しましたので取りに行く機 […]
おはようございます! 金田満です。 これから土日は長女がバレエの練習で忙しくなるため、習い事のない休日として遠出をしたいというになりました。 ボーナス前の終盤になってきており、お金もあまりないので、どうするかと話し合ったところ、お弁当を持参して海に行くという事になりました。 行き先は恒例の知多半島です。 自分はやはり港や海が好きなため、どこでも良いのであれば、海があるところに行きたくな […]