【美味しい新食・お勧め食調査】裏QTTA エクストラホットチーズ味 <マルちゃん>
おはようございます! 金田満です。 本日はマルちゃんのQTTA亜種の裏QTTAをご紹介させて頂きます。 エクストラホットチーズ味になります。 唐辛子の辛味があるが、チーズでまろやかになっているため、食べ易くなっています。 クッタは元々美味しいが、裏になってもしっかりと美味しかったです。 麺はいつものマルちゃんのモチモチ3分麺。 具はネギや挽肉が少々。 辛いのが食べたく、かつ、適度の辛さを求 […]
おはようございます! 金田満です。 本日はマルちゃんのQTTA亜種の裏QTTAをご紹介させて頂きます。 エクストラホットチーズ味になります。 唐辛子の辛味があるが、チーズでまろやかになっているため、食べ易くなっています。 クッタは元々美味しいが、裏になってもしっかりと美味しかったです。 麺はいつものマルちゃんのモチモチ3分麺。 具はネギや挽肉が少々。 辛いのが食べたく、かつ、適度の辛さを求 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は大学時代に良く通ったイタリアンをご紹介させて頂きます。 薪釜焼ピッツァとイタリア料理でお洒落なカジュアルイタリアン、グランピアット 山手通店になります。 大学時代は良く飲み会で使用していましたが、今回はランチで行ってきました。 駐車場は結構広く、25台程度停められる様です。 入り口には店長のおすすめメニューが提示されています。 中は椅子とソ […]
おはようございます! 金田満です。 本日は日清食品で珍しいラーメンを見つけましたのでご紹介します。 ペペロンチーめんを再現したらーめん山頭火さんのガーリック塩豚骨になります。 ニンニクの効いたまろやかな豚骨スープです。 唐辛子の辛味もありながら、深いコクに甘みもあります。 ペペロンチーノを見事にラーメンにマッチさせていて感動の味です。 日清には珍しい、麺は5分麺で、すごくコシがありました。 […]
おはようございます! 金田満です。 せっかく松本城に行きましたので、近くの城を確認したところ高遠城址がありましたので行くことにしました。 松本城から高速を使い1時間弱です。 名古屋への帰り道にもなっていました。 ■高遠城の情報 ①築城年:不明 ②築城主:不明 ③別名:兜山城 ④城郭構造:平山城 ⑤天守構造:なし ⑥主な改修者:武田信玄 ⑦主な城主:高遠氏、秋山氏、武田氏、仁科 […]
おはようございます! 金田満です。 本日はマルちゃんのコラボ商品をご紹介させて頂きます。 沖縄そば専門店 浜屋監修の沖縄そばになります。 あっさりとした味かと思いきや、その後に深みが来る奥深い味。 何度も飲みたくなってしまう味でした。 麺は赤いきつねなどに似ているしっかりした麺です。 さすが5分麺。 かやくはネギとたまごで、たまに鶏肉があります。 ご飯が欲しくなる一杯です。 感想は次の […]
おはようございます! 金田満です。 嫁と兼ねてより松本城に行きたいと話しており、松本城に行ってきましたのでご紹介します。 松本城は名古屋から下道で6時間、高速を使えば3時間くらいとなっています。 せっかく松本城に来ますので、下道も楽しみたく、行きは夜出発車中泊の下道で、帰りは高速にしました。 ■松本城の情報 ①築城年:1504年 ②築城主:小笠原貞朝・石川数正/康長父子 ③指定文化財:天守( […]
おはようございます! 金田満です。 本日は久しぶりにACECOOKのラーメンです。 有名ですがまだ食べたことがなかったブタメンをご紹介させて頂きます。 豚骨ラーメンとのことだが、日清のチキンラーメンに似ている感じがした。 チキンラーメンも大好きなので、非常に好みな味。 胡麻が豚骨ラーメンの雰囲気を出している。 麺はチキンラーメンよりしっかりしていて、食べ応えがある。 子供も大好きな普通に美 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は嫁がずっと食べたいと言っている鰻屋に行くことにしました。 子供達が小学校に行っている間に嫁と二人で行きました。 鰻丼やひつまぶしなど本格的な鰻が楽しめましたのでご紹介させて頂きます。 地下鉄桜通線の桜山4番出口を出て、山崎川方面に5分くらい歩いたところにあります。 外観はこの様な感じです。 店の前を通ると鰻を焼く良い匂いがします。 お店の対面に8台分の駐車 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は蒙古タンメン中本シリーズ第四弾です。 蒙古タンメン中本の北極ラーメンになります。 これまでの経験通り、唐辛子の効いたとても辛いラーメンです。 ただ、辛さの中に深い味があります。 その後、途中から辛さで麻痺し、深い味も感じなくなってしまいました。 麺は太くて辛さがとても絡みます。 食道がヒリヒリするほど辛いです。 具はネギなどあまり主張しません、麺は […]
おはようございます! 金田満です。 本日は西高蔵にある名古屋のCafe BERING PLANT(ベーリング プラント)をご紹介させて頂きます。 子供達のスイミングの合間に普段は買い物をするのですが、時間ができた際は嫁とカフェを楽しみます。 BERING PLANTのコンセプトは次の通りです。 「こんにちは、私たちは美味しいコーヒー、美味しい食事、美味しいお菓子が大好きな人の集まりです。 私たちが […]