【子連れ名古屋周辺お出かけ】日本ガイシスポーツプラザの温水プール @笠寺
おはようございます! 金田満です。 小学校でプールの授業が始まりました。 長男はスイミングスクールに通っていましたが、少し離れたことで上手く泳げなくなっていたそうです。 水泳を練習したいとのことだったので、長男を連れて笠寺にある日本ガイシスポーツプラザに行ってきました。 昔はレインボーホールという名前で母と一緒に行った記憶があります。 名前は変わりましたが、昔からありますので、見た目は少し […]
おはようございます! 金田満です。 小学校でプールの授業が始まりました。 長男はスイミングスクールに通っていましたが、少し離れたことで上手く泳げなくなっていたそうです。 水泳を練習したいとのことだったので、長男を連れて笠寺にある日本ガイシスポーツプラザに行ってきました。 昔はレインボーホールという名前で母と一緒に行った記憶があります。 名前は変わりましたが、昔からありますので、見た目は少し […]
おはようございます! 金田満です。 8月に行った第70回安城七夕まつりで大道芸をやっていましたので紹介します。 フォークを使った芸をする後藤凌さんになります。 夕方に開催されており、自分達は既に祭りを楽しみ、かなり疲れていましたが、全て見てしまいました。 芸・マイクパフォーマンス・見物人への気配りなどとても楽しかったので紹介します。 アンフォーレの入り口近くで開催されておりました。 […]
おはようございます! 金田満です。 長女の中間テストが終わり、頑張ったご褒美として南知多グリーンバレーに行ってきました。 アスレチックとスリルものが好きという長女にはぴったりでした。 アスレチックは本格的でしっかり遊べました。6月初旬ですが水分は持っていった方が良いです。 長男は暑くなって少し熱中症の様になりましたが、長女は根性で全てチャレンジしました。 また、SKYCOASTERはバ […]
おはようございます! 金田満です。 桜の名所である山崎川、自分はこの川が大好きです。 子供達が小さい時は生き物のイベントに参加したり、毎年の花見など思い出が沢山あります。 その山崎川がどこから流れていて、どの様に海に繋がるか気になりましたので探検に行ってきました。 山崎川は平和公園の猫ヶ洞池を水源として、竜宮町のところで堀川と合流します。 流域面積26.6平方キロメートル、流路延長13 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は第70回安城七夕祭りに行ってきましたのでご紹介します。 安城七夕まつりは約2kmにおよぶ竹飾りの通りが日本一長いと言われており、毎年8月上旬の金・土・日に、JR安城駅周辺の市街地で盛大に行なわれます。 ▪️2023年度の開催期間 8月4日(金曜日)から8月6日(日曜日)までの3日間 ご参考までに、日本の三代七夕 […]
おはようございます! 金田満です。 本日はラグナシアのプールに行ってきましたのご紹介致します。 プールと花火を楽しめる最高な1日となりました。 今回は会社の福利厚生が使えましたので安く行く事ができました。 ▼通常価格 大人:3,600円、子供:1,900円 9時半過ぎに行きましたが少し離れていましたが、余裕を持って駐車することができました。 ラグーナテンボスはテーマパーク・ヨットハーバー・ […]
おはようございます! 金田満です。 昨年も嫁の実家の庭で節約キャンプをやりましたが、今年はGWの予定日が夜から雨でした。 そのため、昼は節約BBQを実施し、夜は高浜のスーパー銭湯レッツ高浜に行ってきました。 嫁のお父さん・兄妹とスーパーで合流して買出しからスタートです。 お義父さんとBBQ用のお肉やお酒等を購入しました。 BBQは買い物から楽しいですね。 我が家から持ち込んだキャンプ用 […]
おはようございます! 金田満です。 アドベンチャーワールド・海鮮類・三段壁洞窟などを目的にした和歌山旅行の続きです。 とれとれ市場で美味しい食事の後は三段壁洞窟に行ってきました。 三段壁洞窟とは、平安時代に源平合戦で知られる熊野水軍が船を隠したという伝説が残る洞窟です。 また、洞窟内にはパワースポットもあります。 近くには無料駐車場があり、とても便利です。2分程歩くと海を背に広大な景色 […]
おはようございます! 金田満です。 アドベンチャーワールド・海鮮類・三段壁洞窟などを目的にした和歌山旅行の続きです。 アドベンチャーワールドの後は、車中泊の醍醐味である銭湯と美味しい食事です。 まずは銭湯に向かいます。アドベンチャーワールドの少しに来たに行くととれとれの湯があります。 とれとれ市場に隣接している施設になります。 駐車場もかなり広く、景色もいいです。前の山にはインスタント […]
おはようございます! 金田満です。 アドベンチャーワールド・海鮮類・三段壁洞窟などを目的にした和歌山旅行の続きです。 アドベンチャーワールドでアニマルショーを楽しんだ後はパンダに向けて昼食をとりました。 昼食に向かう間に長女は自分の小遣いでメダルを購入していました。 昼食は節約も兼ねて、コンビニでパンとおにぎりを購入してきました。 持込みが可能なところも親切ですね。 お茶も家族四人 […]