CATEGORY

104. 健康知識

【自家製AI活用ダイエットへの挑戦】目指せ85kg! ChatGPTに聞く自分用筋トレメニュー (MAX99.35kg → 現在97.10kg)

おはようございます! 金田満です。   自家製のダイエットメニュー表を作成しました。 ただ、自分の場合、本来どの様にメニューを組んだら良いか理解できておりません。   効率的に筋トレをするために、どの様なメニューが良いかChatGPTに聞いて作成します。   まず、筋トレにおいて、初心者に有効であるコンパウンド種目の整理をします。   ✅ 筋トレにおける「コンパウンド種目」とは?   […]

【自家製AI活用ダイエットへの挑戦】目指せ85kg! あすけんアプリの目標摂取カロリー設定 目標1日1,800kcalは厳しい (MAX99.35kg → 現在97.10kg)

おはようございます! 金田満です。   先日運動に消費カロリーの見える化できる表を作成しましたが、 運動だけでは効果が薄そうであることがわかりました。   運動だけによる消費カロリーはダイエット全体への影響はそこまで多くなく、 ダイエット成功の要素は食事:運動:睡眠=60%:20%:20%となっております。  *諸説ありますが、諸々調査して最終的にAIに確認し、自分が納得できる割合にしています。 […]

生活習慣病と運動の役割

おはようございます! 金田満です。   本日は生活習慣病と運動の役割というセミナーを聞いてきましたのでご紹介します。   まず、冒頭に次の説明がありました。  • アメリカの大統領は皆走っている  • 20歳の時をピークに、体力は年に1%ずつ減少していく  • 心臓を鍛えることが大切、心臓を鍛えないと寝たきりになってしまう   →身体に血液を送れなくなるため  • 生理学の鉄則  使いわない機能は […]

オヤジの口臭対策 Daily 1

おはようございます! 金田満です。   現在のコロナの状況下で、マスクを毎日付ける生活をする様になりました。 マスクは邪魔で、口元にニキビができ、熱中症の原因にもなり、良いことは無い様に感じます。   しかし、自分に取っては一つメリットがありました。 仕事中に口臭を気にせず人と話せる様になった点です。   自分は中学生くらいから口が臭いと友人に言われることがあり、都度口臭を気にしておりました。 昔 […]

【資産管理】2020年04月の資産状況とコロナウイルスの影響

おはようございます! 金田満です。   4月となりましたので4月の資産ポートフォリオをご紹介させて頂きます。 新年度となり新しい環境となりましたが、コロナウイルスの影響でイレギュラーな対応が続いております。 バタバタな状況ですが資産の動きを簡単に把握しておきたいと考えております。   ■2020年4月度資産ポートフォリオ   ■2020年4月度資産明細   ■コロナによる株式・投資信託の影響   […]

人生を短命にする各種要員

おはようございます! 金田満です。 人生100年時代になったとは言え、健康に生活していく努力は必要です。今回は短命にしてしまう要因を教えて頂きましたので、紹介させて頂きます。 健康を維持していくためには基本的には、「食事」・「運動」・「睡眠」・「こころ」の4要素が大切と考えて来ましたが、睡眠が大きく死亡リスクに関与していることがわかって来ている様です。運動や食事も当然起因しております。 これからは […]