AUTHOR

kintaman

【美味しい新食・お勧め食調査】らーめん 空 濃厚味噌 <ACECOOK>

おはようございます! 金田満です。   初のエースコックです。 自分は味噌ラーメンが好きなので、一度すすきのの味噌ラーメンを食べたいとチャレンジしてみました。 らーめん空の濃厚味噌です。   汁は予想以上の本格的な味噌ラーメンです。 焦がし味噌と書いてありますが、味噌のコクを強く感じますが、生姜はあまり感じませんでした。 ただ、いずれにしろ、一級品の味噌ラーメンです。 5分麺で、太めのコシのある麺 […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】2021年山崎川の桜と名所「桜のトンネル」

おはようございます! 金田満です。 今年もマスクとソーシャルディスタンスを気にしながら山崎川の花見に行ってきました。 コロナの影響で外出は控え目の状況ですが、今年も山崎川の桜はコロナに負けず綺麗に咲いておりました。 後ろ向きな気持ちや仕事の疲れを癒してくれる名スポットです。 また、昨年もご紹介させて頂きましたが、山崎川は日本「さくらの名所100選」に認定されている名古屋随一の桜スポットです。 今年 […]

【美味しい新食・お勧め食調査】CUP NOODLE  肉だしうどん 豚とカツオのWだし<日清食品>

おはようございます! 金田満です。   本日はオーソドックスに日清カップヌードルの新しい種類を試してみましたのでご紹介致します。 カップヌードルの肉だしうどん 豚とカツオのWだしです。   まず、一口食べると、甘めの深いコクのある出汁になっていることがわかります。 日清どん兵衛の汁にコクが加わった感じで美味しいです。 どん兵衛の様に粉末スープを入れる必要はなく、お湯を注ぐだけなので作るのはこちらの […]

【自家製ハイボール初めてみました】お酒の種類の整理

おはようございます! 金田満です。   最近、嫁とアカデミー賞映画を見ながら、自家製ハイボールを飲むことを楽しみにしております。 つまみやどのウイスキーにするか毎回楽しみです。     色々とイオンでウイスキーを選んでいるのですが、お酒の内容をあまり理解してません。 お酒の特徴や原料など一度お酒の種類を整理してみます。   自分は主に醸造酒のワイン・ビールが好きです。 どのお酒が好きかと問われれば […]

【美味しい新食・お勧め食調査】金曜日のにんにくラーメン <明星>

おはようございます! 金田満です。 本日は初の明星です。 自分はにんにくが好きなので、凄く惹かれてしまったらーめんです。 モード学園ともコラボしている様でとても面白い企画と感じました。 後入れの生にんにくが凄い! 生にんにくのお陰でこれまでのTOP3に入るにんにくの風味の強さでした。 5分麺のしっかり麺のため、コシがあるため噛む時間が長くなります。 その分ニンニクの濃い風味を長く楽しめます。 初の […]

【確定申告】青色申告と白色申告

おはようございます! 金田満です。   今年も確定申告の時期が来ておりましたので、e-TAXでの対応を検討しておりました。 昨年2020年2月の確定申告時にe-TAXを登録しておりましたので、今年はe-TAXで対応ができました。 e-TAXの場合は、基本的に源泉徴収票を用意しておけば15分くらいで手続きが完了し便利でした。 ただ、サイトの誘導や入力項目のわかりづらいところが度々ありました。   そ […]

【美味しい新食・お勧め食調査】三鷹 麺屋 さくら井 地鶏醤油味らぁ麺 <サンヨー食品>

おはようございます! 金田満です。   本日はサンヨー食品第三弾です。 今回も有名ラーメン店とのコラボレーションで、同じく地鶏の出汁です。 三鷹麺屋 さくら井の地鶏醤油味らあ麺をご紹介します。   あっさりしているが、鶏のコクがすごい。 それでいて、正統派の醤油ラーメン。 麺は細麺で、あっさり系のスープと絡みやすく相性が良かった。 万人が好きな味だと感じるシンプルな美味しさ。 かやくも入っているが […]

【資産管理】2021年03月の資産状況と月次のランニングコストが高い状況

おはようございます! 金田満です。   本日は3月の資産状況をご報告させて頂きます。 自分は基本的には支払いをメインクレジットカードであるセゾンアメックスに集約しております。 セゾンアメックスだけでも大きな支払いがなければ、月次の支払いが手取りより20万円前後多い状況になっています。 口座からの直接の引き落としや他のクレジットカードを見るともっと月次のキャッシュフローがマイナスになっています。   […]

【美味しい新食・お勧め食調査】蒙古タンメン 中本 蒙古トマタン 旨辛味噌トマト <日清食品>

おはようございます! 金田満です。 本日は蒙古タンメン中本シリーズ第三弾。 旨辛味噌トマトです。 こちらもとにかく辛いですが、通常チーズと比較して一番食べやすかったです。 辛さにトマト風味が加わっています。 トマトが入ることで、辛さがマイルドになることを想定しましたが、まだまだ際立って辛いです。 これまでと同じく、5分麺なので、カップヌードルとは麺の種類がことなり、少し太めのコシがある麺です。 そ […]

【子連れ名古屋周辺お出かけ】スキー・スノボ旅行 2021年 @木曽福島スキー場 長野

おはようございます! 金田満です。 先日家族でスキー旅行に行ってきましたのでご紹介します。 先回年末にもめいほうスキー場に行きましたが、その時は自分はボードでした。 しかし、ボードだと、嫁や子供達にスキーを教えるのに限界があると感じ、今回は20年ぶりに自分もスキーにすることにしました。 スキーになりましたので、スキー専用のゲレンデで、かつ、長野まで行くと雪質が良いので木曽福島スキー場に行くことにし […]