【美味しい新食・お勧め食調査】モヒカン 久留米らーめん <明星>
おはようございます! 金田満です。 本日は明星の第20弾です。 モヒカン 久留米らーめんになります。 あっさりとした豚骨スープに唐辛子の辛さが効いた調味油で仕上げる旨辛い一杯とのこと。 なかなか行けない行列店のカップ麺になります。 あっさり豚骨なのにしっかりコクがあります。 そこに辛味が走ります。 麺は2分の細麺。 具はシンプルにネギやキクラゲ。 豚骨ラーメンが好きな人もそうでない人も満足できる一 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は明星の第20弾です。 モヒカン 久留米らーめんになります。 あっさりとした豚骨スープに唐辛子の辛さが効いた調味油で仕上げる旨辛い一杯とのこと。 なかなか行けない行列店のカップ麺になります。 あっさり豚骨なのにしっかりコクがあります。 そこに辛味が走ります。 麺は2分の細麺。 具はシンプルにネギやキクラゲ。 豚骨ラーメンが好きな人もそうでない人も満足できる一 […]
おはようございます! 金田満です。 本日はキャンプの際にいつもスマホ等の充電に面等を感じていました。 その解決策として、大容量モバイルソーラーバッテリーを購入しましたのでご紹介致します。 購入した際のポイントは次の通りです。 ①キャンプや災害時用になるべく容量が大きいもの ②安価さ ③便利さ ④頑丈さ 今回のバッテリーは上記ポイントにバッチリ合致していました。 ■お勧め①: […]
おはようございます! 金田満です。 本日は珍しい焼きそば風シリーズを紹介させて頂きます。 AFURI 柚子塩和えそばになります。 塩ラーメンなどがあったAFURIですね。 最近の汁なしカップ麺は昔と比較して作りやすくなっています。 中には液体ソースと特製ふりかけが入っています。 ゆずの香りがとても効いている塩焼きそばです。 とても美味しいです! 麺はUFOなどと比べて、細めでコシがあります。 具は […]
おはようございます! 金田満です。 毎月赤字サラリーマンの節約術として、激安スーパーの活用をご紹介させて頂きます。 これまでは自分は子供の習い事の合間などにイオンなどで1週間分の買い出しをしていました。 友人などからの紹介から、食品についてはタチヤを利用することにしました。 タチヤだけでは全ての生活必需品を賄えるわけではありませんので、イオンなどのPBと組み合わせています。 ・主な食品 :タチヤ […]
おはようございます! 金田満です。 本日は珍しくACECOOKのオリジナル商品をご紹介させて頂きます。 サッポロ一番 Cup Star スパイシーブラック醤油になります。 ACECOOKではよく小袋がカップの中に入っていますが、これは外付けタイプです。 ACECOOKは楽しい企画を展開中とのことで、奇抜な商品が沢山出ており楽しいですね。 しっかり出汁も効いたしっかりした醤油スープです。 そこに胡椒 […]
おはようございます! 金田満です。 伝馬町にあるHATBLOCKさんで第二回目のTetsuya Yamamotoさんのアイリッシュギターコンサートが開催されましたので行ってきました。 帽子とギターの組合せというのがオシャレですね。 2回目のコンサートになりますが、今回もギターの音色に引き寄せられていました。 アイルランドでは昔から現在まで口頭伝承によって伝えられてきた民族音楽、アイリッシュ音楽とい […]
おはようございます! 金田満です。 本日は明星の第19弾です。 中華三昧の中國料理 赤坂 榮林さんのトマト酸辣湯麺になります。 榮林さんは創業1956年、東京・赤坂で開業した老舗中国料理店です。 特に酸辣湯麺が有名で、麺好きな料理長の「まかない」として創作されたメニューの様です。 酸味と辛さが口の中に広がります。 卵のとろみもあり、口の中がとても幸せになります。 麺は細麺ですが、とろみのあるスープ […]
おはようございます! 金田満です。 今年も両親と中津川にある高橋渓流とその帰りに本場の渓流釣りをしてきましたのでご紹介します。 今年も恵那峡SAで朝食を取り、気合いを入れます。少しカロリーを気にして今回は親子丼にしました。 帰り際、駐車場でJAMES BAROUD(ジェームス・バロウド)のルームテントを見つけました。 車の上で寝るというキャンプもロマンがあります。将来の夢の一つに加えたいと思います […]
おはようございます! 金田満です。 本日はサンヨー食品第二十三弾です。 全国屈指の「つけ麺」の名店 つけ麺 道さん監修の濃厚豚骨魚介らーめんになります。 東京・亀有にある全国屈指のつけ麺の名店「つけ麺 道」。 動物系や魚介の出汁が絶妙に溶け合った濃厚な旨味となめらかな口当たりが特徴とのことです。 魚介の出汁が効いている豚骨スープです。 麺はつけ麺の様なかなり太い麺。 麺がコクのるスープに絡みます。 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は11月の資産状況をご紹介させて頂きます。 冬のボーナスの直前のこの時期はいつもカツカツの状態で貯金を下ろしていました。 車の頭金として50万円を支払ったにも関わらず、今年は節約生活も功を奏し、貯金を下さなくても良いかもしれません。 現在は大きな固定費である保険を重い腰を上げて見直しを知っております。 1回2時間程度で既に4回面談をしております。 昨 […]