ゲーミングキーボードとマウスの購入 〜長男への誕生日プレゼント、コントローラーから効率を求めて〜

おはようございます! 金田満です。

 

本日はPS5でフォートナイトをプレイしていましたが、PS5のコントローラーをやめて、

ゲーミングキーボードとマウスで更に強くなりたいと言ってきました。

 

自分も大学生の頃はゲームセンターの格闘ゲームの大会に出場し高みを目指していました。

向上心を持つことは良いことだと思いましたので、

誕生日に少し高額でしたが、キーボードとマウスを購入してあげました。

 

そこで気になったのが、コントローラではなくキーボード・マウスでプレイしたらどうなるか?

ということです。 

まとめてみましたのでご紹介します。

IMG 0764

 

 

🎮PS5でフォートナイトをキーボード&マウスでプレイ!その魅力と注意点とは?

⌨️キーボード&マウスでフォートナイトをプレイするメリット

• 🧠 エイム精度の向上

 マウス操作はスティックよりも細かな調整ができ、ヘッドショットも狙いやすい!

• ⚡ 建築スピードが爆速

 キーボードはキーの数が多く、建築・編集をショートカットに割り当てることで、スピーディな操作が可能。

• 🎯 プロプレイヤーに近づける

 PC版プロの多くはキーボード&マウス派。感覚を近づけることで成長スピードもUP!

 

⚠️デメリットや注意点

• 🎮 PS5では一部機能が制限されることも

 PCと比べると、PS5でのキーボード&マウス対応はまだ完全ではなく、設定や互換性に要注意。

• 🤯 最初は操作が難しい

 キー配置やマウス感度に慣れるまで、コントローラーより時間がかかる。

• 🔧 設定や接続に手間がかかる

 マウス・キーボードともに有線接続やPS5対応の確認が必要。

 

🖱️おすすめのキーボード&マウス(店員さんのイチオシ)

名古屋・大須のゲーム専門ショップで店員さんに相談したところ、以下のモデルを勧めてもらいました!

■ Logicool G213 Prodigy(キーボード)

• 優れた反応速度とバックライト付きで、初心者でも快適操作

• 耐水設計で長く使える!

 

■ Logicool G502 HERO(マウス)

• 高精度センサーでAIMがしやすい

• ボタン数が多く、割り当て自由度も高い!

 

🏪名古屋・大須でおすすめのお店3選

実際に足を運び、スタッフと相談しながら購入しました

🎯【1】ツクモ名古屋1号店

• ゲーミングPCや周辺機器が多数

• PS5対応機器の取り扱いも◎

 

🎯【2】Good Will 大須店

• ゲーミングデバイスが充実

• 店員さんの知識が豊富で相談しやすい

 

🎯【3】パソコン工房 グッドウィルEDM館

• キーボードやマウスを実際に触って選べる

• ゲーム特化モデルが豊富!

 

📝まとめ

PS5でフォートナイトをキーボード&マウスでプレイするのは、操作の自由度や精度を求める方にお薦め。

最初は難しくても、慣れれば上達スピードがグンと上がります!

色々な特徴ある商品がありましたので、よくわからない人は直接店舗でスタッフさんに相談することがお薦めです!

IMG 4697

 

また、直接店舗に行くと色々な機器が見れて楽しかったです。

今はとてもハイスペックなゲーミングPCがあるのですね!

IMG 4698

IMG 4699

IMG 4700

IMG 4701

IMG 4702

IMG 4703

 

本日もありがとうございました。

 

▼Amazonで商品を見る

👉キーボード [Amazonリンクはこちら]

👉マウス [Amazonリンクはこちら]

最新情報をチェックしよう!