【美味しい新食・お勧め食調査】元祖鶏ガラチキンラーメン 黄色いマイルドカレー <日清食品>
おはようございます! 金田満です。 本日は日清の老舗タイトルチキンラーメンの新商品をご紹介させて頂きます。 元祖鶏ガラチキンラーメン 黄色いマイルドカレーになります。 じゃがいももゴロっと入っており、食べ応えがあります。 この商品で0.34円、チキンラーメンとして年間3,000万円を目標に国連WFPに寄付されるそうです。 チキンラーメンには珍しく、直前の小袋もあります。 カップ […]
おはようございます! 金田満です。 本日は日清の老舗タイトルチキンラーメンの新商品をご紹介させて頂きます。 元祖鶏ガラチキンラーメン 黄色いマイルドカレーになります。 じゃがいももゴロっと入っており、食べ応えがあります。 この商品で0.34円、チキンラーメンとして年間3,000万円を目標に国連WFPに寄付されるそうです。 チキンラーメンには珍しく、直前の小袋もあります。 カップ […]
おはようございます! 金田満です。 昨年は40歳になり前厄の年でした。 宅建の試験や身体の老化などもあり厄除けをすることに決めました。 そして、午前中にやると決め、熱田神宮に電話したところ、当日でもできるということで行ってきました。 厄除けの時間は決まっているので、行く前に確認して時間に合わせていくと良いと思います。 到着したらこちらの申込用紙に記入して、ご奉納すれば受付完了です。 後はこちらの建 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は日清の老舗タイトルチキンラーメンの新商品をご紹介させて頂きます。 元祖鶏ガラチキンラーメン 純喫茶のナポリタンになります。 カップをこぼしてしまい、少しになってしまいましたが、 湯切ったスープも飲めます。チキンラーメンのスープを少しあっさりさせた感じです。 作りかは普通のカップ焼きそばと同じです。 意外に本格的なナポリタンで美味しいです。 湯ぎった汁もスー […]
おはようございます! 金田満です。 本日は2023年初月の1月の資産状況をご紹介させて頂きます。 冬のボーナスと年末調整で少し12月は潤いましたが、 年末年始の支出で大きく減少してしまいます。 これからは7月の夏のボーナスまで節制生活が必要になります。 ■現在実施している毎月赤字サラリーマンの節約術 ①洗濯機の残り湯の利用 ②sodastreamで炭酸水の利活用と酒代の節約 ③ […]
おはようございます! 金田満です。 本日はマルちゃんのマジ盛の新商品をご紹介させて頂きます。 今届けたい、本気の一杯! がっつりうまい! マジ盛り 黒マー油 旨豚みそになります。 ニンニクやマー油でコクのある味噌ラーメンです。 味噌ラーメン好きな自分にはたまらない一杯でした。 具はネギやキャベツや豚肉など。 太めのマルちゃんのモチモチ麺が、コクのある味噌スープに絡みます。 味噌ラーメン好き […]
おはようございます! 金田満です。 今年は年末に初詣を兼ねて熱田神宮に参拝してきましたのでご紹介致します。 年末は実家に集まるのですが、散歩も兼ねて熱田神宮に行ってきました。 大晦日の夕方でも結構人がいました。 また今年、自分は本厄になりますので、昨年は前厄で誕生日前に行きましたので、今年も同じくらいの時期お祓いをする予定です。 43歳までに厄年が続きますので、あと2回お祓いが必要です […]
おはようございます! 金田満です。 本日はCUP NOODLEの新商品をご紹介させて頂きます。 CUP NOODLE 海苔うまシーフードになります。 海苔でこんなに旨くなる! シーフードヌードルに海苔のコクが出ています。 ただ、大きく味が変更するわけでないと感じました。 コクが出たシーフードヌードルという感じです。 シーフードヌードルが元々美味しいのでやっぱり美味いです。 具は通常のシーフードヌー […]
おはようございます! 金田満です。 本日は自分が宅地建物取引士の合格までの道のりをご紹介させて頂きます。 4月20日から勉強を開始し、平日は週2日で19:00〜21:30で学校、土日は6:00〜9:00+時間がある時、というスタイルで勉強しました。直前期の土日は10時間程度勉強していました。合計で250時間程度くらいかと思います。 自分は39歳の時に、半年間勉強して取得しました。異動に伴い資格が必 […]
おはようございます! 金田満です。 本日はACECOOKの2003年から続いている飲み干すシリーズをご紹介させて頂きます。 どこってり背脂豚骨醤油ラーメンになります。 「どこってり」という言葉に惹かれました。 「豚がさね」、いい言葉です。 いつものACECOOKの小袋in cupで手が汚れるのが残念です。 背脂を入れることで、トロミが出るくらいの濃厚な豚骨醤油ラーメンになっています。 具はメンマや […]
おはようございます! 金田満です。 本日は新たにザリガニ釣りスポットを見つけましたのでご紹介致します。 安城市の方でも南の方にある和泉町の用水路になります。 名古屋からだと23号線を南に向かっていき40〜50分程度になります。 和泉ICから降りてすぐのところになります。 用水路に着くと早速長男は臨戦体制になります。 網で空くだけで結構の量のザリガニを捕まえることができます。 名古屋です […]