おはようございます! 金田満です。
11月27日があいち県民の日と愛知県民のみ祝日になりましたので県外に遊びに行くことにしました。
長女が絶叫系の乗り物が好きで、行ったことのない志摩スペイン村にしました。
志摩スペイン村はパルケエスパーニャとも言われています。
スペイン語でパルケは公園、エスパーニャはスペインを意味しているそうです。
10時くらいの到着になりましたので、少し遠い駐車場になりました。

駐車場から10分くらい歩くと志摩スペイン村の入口に着きました。
入口にはドンキホーテとサンチョパンサの像があります。


嫁が事前にチケットを購入してくれていましたので、園内に入ります。
入園すると連続して写真スポットがあります。







DQWのお土産クエストもありましたので早速クリアしておきました。



志摩スペイン村はすごく広く、一日で周り切るのは大変でした。

まずは長女が楽しみにしていたピレネーというジェットコースターへ向かいます。





ジェットコースターが苦手な長男は嫁とチュロスを食べながら待っていました。


チュロスを食べた後は家族全員が乗れるスウィングサンタマリアというバイキングに乗りました。

お昼近くになるとパレードが開催されます。









パレードの後はスプラッシュモンセラーという急流を滑り落ちるアトラクションに乗りました。





激しいアトラクションの後はくるみ割り人形で癒されます。

アトラクションも楽しいのですが、スペインの街並みを散策するもの楽しかったです。

建物の中にも面白いアトラクションや置物などがあります。






ディズニーやUSJのキャラは有名ですが、志摩スペイン村の仲間達の紹介もありましたのでご案内します。






さらにスペインの街並みを進むとワインとビールの建物がありました。


ヨーロッパのビールが沢山紹介されていました。


▼チェコのビール


▼オランダのビール


ワインも諸々紹介されています。
▼フランスのワイン


▼イタリアのワイン


▼ドイツのワイン



▼スペインのワイン








船や風車なども綺麗でした。





太陽の洞窟というエレベーターホールは幻想的です。



今回は時間切れで入ることができませんでしたが、博物館もありました。
博物館も興味がありますので、ぜひまた行きたいです。



コロシアムやローマの遺跡も惹かれます。




ランチはパエリアを頂きました。アルハンブラというレストランです。
パエリアにマヨネーズを添えるととても美味しかったです。


ライトアップも幻想的でした。



アトラクションから街並みの景色など楽しむことができました。
ぜひまた癒されたい時に行きたいです。
本日もありがとうございました。