おはようございます! 金田満です。
本日は富士山登山に向けて練習をしてきましたのでご紹介します。
名古屋市内にある守山区の東国山になります。
学生時代は名古屋市内で夜景が一番綺麗とよく見に行った場所です。
今回は登山の練習で長男と訪れました。
名古屋の中心からだと40分くらいの場所にあります。
以前ご紹介させて頂いた志段味古墳群の近くにあります。
■東国山標高
標高:198m
往復で1時間半程度の登山(休憩や昼食含む)
レベル:★☆☆
東谷山フルーツパークのNO. 1駐車場の近くに入り口がありますが、
この様に木に埋もれてしまっており最初迷ってしまいました。
入り口はNO.1駐車場を背にフルーツパークの方に道路を渡ってすぐ入り口はありました。
下記の初感想を意識して練習を開始しました。
■初登山の感想
①登山は楽しい
②水分は足りなったので、多めに持っていく必要がある
③登山途中の昼飯は食欲がなく、あまり食べることができない
④専用のリュック・靴・服装が必要
⑤DQWが捗る(一部電波が繋がらない場所あり)
①初めて頂上に辿り着いた長男は達成感があると言っていましたが、登山自体はやはり楽しくないと。。。
②水が前回足りなかったので、長男が進んで水分は自分が持つと、1ℓの水と自分の大きな水筒をザックに入れていました。
長男も前回は相当水不足はこたえた様です。
④先回の反省を活かして長男も自分も装備を一色揃え準備万端です。
靴を登山靴に変えたことで、歩きやすさと捻挫等のリスクが軽減されたと感じました。
⑤DQW用のスマホは肩のポーチに入れています。
他にもメイン・サブスマホでもDQWを起動し、自分・長男・長女の3アカウントのDQWが捗ります。
東国山フルーツパークの周辺地図は次の様になっています。
東国山は自然環境保全地域の様です。
また志段味古墳の近くのため、埴輪も置いてありました。
今回からは長男も小職もポール持参です。
自分はポールがあるとかなり楽になったと感じましたが、長男はまだポールの使い方がイマイチつかめてなさそうでした。
結構荒れた道の場所もあります。
長男はすぐにバテてきましたがハッパをかけて登らせます。
この様に位置がしっかりわかる様になっていましたので、説明をきちんと長男にすることができました。
カブトムシがいるコナラの木がありましたので、ここに餌を仕掛けても面白いかもしれません。
古墳関係の説明も所々にあります。
古墳や木々を確認しながら、40分くらい歩くと頂上が見えてきました。
頂上には神社がありました。猿投山もそうですが、山には神社があるのですね。
使えませんでしたが、手水もあります。
194m地点の頂上です。
東国山の周囲の状況を説明したものもあります。
屋上には展望台があり、更に高く登ることができます。
長男はここで「達成感はある」とのこと。ただ、まだ登山は好きになれない様です。
今回長男は初めて登頂を経験しましたので、また登頂できる山を探したいと考えています。
小さな成功を重ねながら、登山の楽しさを覚え、富士山の練習にしたいです
本日もありがとうございました。