【資産管理】2024年10月の資産状況と不動産投資の開始
おはようございます! 金田満です。 本日は2024年10月の資産状況をご紹介させて頂きます。 ボーナスの影響で現金はまだありますが、来年のボーナスまでを考えると引締めが必要になってきました。 今年のボーナスはある程度もらえましたので、去年の負債がよほど大きかったと感じます。 また、8月についに不動産投資を契約しました。 名古屋市にある東山線の今池駅から徒歩2分のマンションの区分所有とな […]
おはようございます! 金田満です。 本日は2024年10月の資産状況をご紹介させて頂きます。 ボーナスの影響で現金はまだありますが、来年のボーナスまでを考えると引締めが必要になってきました。 今年のボーナスはある程度もらえましたので、去年の負債がよほど大きかったと感じます。 また、8月についに不動産投資を契約しました。 名古屋市にある東山線の今池駅から徒歩2分のマンションの区分所有とな […]
おはようございます! 金田満です。 本日はACECOOKの新商品をご紹介致します。 わさび好きに朗報です わさビーフヌードルになります。 小袋 in the カップで手などが汚れてしまうのが残念。 トップと中で袋が二つあるのが残念。 味はワサビがすごいです! スープ自体は甘め。 麺を啜るたびにワサビが来る! 具はじゃがいもやネギやお肉など。 麺は細めの3分麺。 面白い一杯。 […]
おはようござまいます! 金田満です。 本日は「あすけん」のアプリダイエットの状況をご紹介させて頂きます。 8月の99.35kgの更新から、1日1800kcalを意識して95kg台まで戻ってきました。 体重が3ヶ月で見ると減少傾向になってきましたが、増えて落とすということの繰り返しになっています。 中々悩ましい状況になっています。 ■9月の体重の状況 95kg台に戻ってきました。 < […]
おはようございます! 金田満です。 本日は明星の第40弾です。 麺神 つるっと、もっちり食感うどん 牛だしチーズカレー味になります。 チーズが香るまろやかなカレースープです。 麺はつるっともちもちの5分麺。 具はネギやお肉など。 しっかりとしたカレーうどんです。 評価は次の通りです。 ■評価項目(5段階評価) ①総評(家に保存しておきたいか):5 ②スープ:5 ③麺:5 ④ […]
おはようございます! 金田満です。 会社で勤務年数に応じた長期休暇を取得できましたので淡路島へ旅行へ行ってきました。 徳島ラーメンでスタミナを回復させた後は、人生初めてのSUPへ向かいます。 今回はじゃのひれSUPさんを予約しました。 スタッフさんは皆優しく、親切に教えてくれました。 また、SUP中の美味しい写真も撮影してくれて後ほど無料で共有してくれます。 ◾ […]
おはようございます! 金田満です。 本日はCUP NOODLEの新商品をご紹介させて頂きます。 CUP NOODLE ねぎ塩 炭火焼き風味の鳥塩スープになります。 鶏油の香りがとてもいいです。 焼き鳥屋の締めのラーメンを彷彿させます。 具はネギや鶏肉など。 麺はいつものカップヌードルの3分麺。 ご飯と一緒に食べたい一杯。 評価は次の通りです。 ■評価項目(5段階評価) ①総 […]
おはようございます! 金田満です。 会社で勤務年数に応じた長期休暇を取得できましたので淡路島へ旅行へ行ってきました。 ホテルニューアワジを出て徳島県にある大塚国際美術館を目指します。 大塚国際を美術館に向かう途中に渦潮で有名な鳴門海峡を通りました。 残念ながら自分達が通過した際は渦潮は発生しておりませんでした。 渦潮の次の原理で発生している様です。 1. 潮の干満 鳴門海峡は紀 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は寿がきやの商品をご紹介させて頂きます。 煮干しラーメン専門店 青森 絶豚 デス煮干し 豚骨煮干しラーメンになります。 流石のデス煮干しスープ。 麺を啜るたびに煮干しが香ります。 具はネギやチャーシューやメンマ。 麺は5分麺で一般的な麺。 魚介好きにはたまらない一杯。 評価は次の通りです。 ■評価項目(5段階評価) ①総評(家に保存してお […]
おはようございます! 金田満です。 会社で勤務年数に応じた長期休暇を取得できましたので淡路島へ旅行へ行ってきました。 ホテルニューアワジの最高なサウナ・水風呂でととのえた後は念願の夕食です。 今回はバル淡道でコース料理を予約しています。 バル淡道での夕食は、多彩なメニューが揃っており、特に地元の新鮮な食材を使った料理とのことでした。 シーフードや淡路牛など、地域の特産品を堪能できる […]
おはようございます! 金田満です。 本日はCUP NOODLEの新商品をご紹介させて頂きます。 バター香るコク旨シーフードになります。 バターがしっかり香るスープです。 シーフードの香りは消えてしまうので、しっかり小袋をかき混ぜることが必要。 具は多めのコーンやシーフードなど。 麺はいつものカップヌードルの3分麺。 最後はいつものシーフード。 評価は次の通りです。 ■評価項 […]