【資産管理】2024年5月の資産状況と月次CFのジリ貧と資産形成の年度比較
おはようございます! 金田満です。 本日は2024年5月の資産状況をご紹介させて頂きます。 昨年から継続している不動産投資は東京の物件を数件調べました。 セミナーなどにも参加しましたが、区分所有か一棟かまだ迷っています。 現金は引続きジリ貧な状況になっています。 ボーナス後の一括返済を見越したリボ払い・会社の貯蓄も崩しています。 DQWやロマサガRSのガチャをほとんどやらなくなりました […]
おはようございます! 金田満です。 本日は2024年5月の資産状況をご紹介させて頂きます。 昨年から継続している不動産投資は東京の物件を数件調べました。 セミナーなどにも参加しましたが、区分所有か一棟かまだ迷っています。 現金は引続きジリ貧な状況になっています。 ボーナス後の一括返済を見越したリボ払い・会社の貯蓄も崩しています。 DQWやロマサガRSのガチャをほとんどやらなくなりました […]
おはようございます! 金田満です。 本日は明星の第38弾です。 夜更けの〆ラーメン 梅香るしじみだし塩味になります。 明星と東京デザイン専門学校のコラボ商品になります。 しじみ出汁のあっさり塩味が美味しいです。 そこに梅の酸味が広がる。 麺は細めの4分麺。 具はナルトやネギなどです。 飲みの締めに最高な一杯。 評価は次の通りです。 ■評価項目(5段階評価) ①総評(家に保存して […]
おはようござまいます! 金田満です。 本日は「あすけん」のアプリダイエットの状況をご紹介させて頂きます。 朝の筋トレに腹筋を追加と回数も増やしストレッチも追加しましたが、中々体重は減少しません。 ■4月の体重の状況 4月は95〜96kgをうろうろしていました。 <主な取組み> ▪️重点的に鍛えたい大きな筋肉の順位 1位 大腿四頭筋 (前太もも) 2位 […]
おはようございます! 金田満です。 本日はCUP NOODLEの新商品をご紹介させて頂きます。 甘辛タレ仕立てコク旨カレーになります。 確かなコクのあるスープが美味しいです。 少しカロリーは高めだが、箸が止まらない。 具はねぎやお肉など。 麺はいつものカップヌードルの麺。 自分は甘口のカレーが好きなのでいいが、辛いカレーが好きな人には合わないかもしれません。 評価は次の通りです。 […]
おはようございます! 金田満です。 本日はまためいほう高原キャンプフィールドに行ってきましたのでご紹介します。 明宝の方には毎年の様にキャンプに来ております。 オートサイトにコテージも経験し、今回は初心に戻って芝サイトでのキャンプです。 ▪️芝サイトについて ・メリット :管理棟・水場・トイレが近い ・デメリット:駐車場から荷物をサイトまで運ぶ必要有り […]
おはようございます! 金田満です。 本日はサンヨー食品第三十八弾です。 サッポロ一番 みそラーメンGOLD 三重 伊勢海老だし仕上げ 柚子バター風になります。 小袋がカップの中にあるのは残念です。 小袋を破る時にも油で手が汚れてしまっいました。 スープは柚子が薫ってとても美味しいです。 麺はいつものサッポロ一番。 具は海老のツミレやネギなど。 変化球的な味噌ラーメン。 評価は次の通 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は10年ぶりに九州出張に行って九州料理を楽しんできましたのでご紹介します。 お客さんと共にイカと馬刺しと豚骨ラーメンは食べようと話していました。 豚骨ラーメンは博多 一双さんに行ってきました。 国産子豚の骨だけを使い、高い火力で長時間3つの寸胴で炊き上げた豚骨スープは濃厚でクリーミー。 表面浮かぶ豚骨スープから生まれた泡は「豚骨カプチーノ」と呼ば […]
おはようございます! 金田満です。 本日はプチ贅沢ラ王シリーズの新商品をご紹介させて頂きます。 プチ贅沢 日清ラ王 蟹と味噌になります。 混ぜるだけで蟹が香ります。 蟹出汁の味噌スープがたまらなく美味しいです。 麺はラ王のもちもち麺。 具は卵やネギなど。 大事な時のための贅沢な一杯。 評価は次の通りです。 ■評価項目(5段階評価) ①総評(家に保存しておきたいか):5 ②スープ:5 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は、いつも大須に行き時に気になっていた大須の入口の上前津の交差点にあるお店。 カレーうどんの愛笑(いとしょう)さんをご紹介させて頂きます。 今回は気になっていたので会社終わりにフラッと寄ってきました。 次の日が人間ドックだったのでお酒はなしです。 店内はこの様な感じです。 カレーうどんを中心としたメニューになっていますが、夜はお酒も行ける […]
おはようございます! 金田満です。 本日は明星の第37弾です。 麺神 うどん 明太クリーム味になります。 クリーミーなスープに明太子が絡みます。 ネギがいいアクセント。 麺は太めのもちもちうどん。 クセになる一杯です。 評価は次の通りです。 ■評価項目(5段階評価) ①総評(家に保存しておきたいか):5 ②スープ:5 ③麺:5 ④作りやすさ:2 ⑤待ち時間:5分 ■正面 ■ […]