【名古屋周辺のお勧めレストラン】和食しゃぶしゃぶ かごの屋 @桜山滝子店
おはようございます! 金田満です。 本日は滝子にある風情のある佇まいのお店であるかごの屋に行ってきましたのでご紹介します。 和食しゃぶしゃぶのお店になります。 電車の場合は桜山から少し歩きますが、バス停が店の前にあるのでバスを使うのも便利です。 店内は和のテイストになっております。 店内は落ち着きがあり、親族とのイベントや仕事でも幅広く利用できると思います。 かごの屋さんの理念は次 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は滝子にある風情のある佇まいのお店であるかごの屋に行ってきましたのでご紹介します。 和食しゃぶしゃぶのお店になります。 電車の場合は桜山から少し歩きますが、バス停が店の前にあるのでバスを使うのも便利です。 店内は和のテイストになっております。 店内は落ち着きがあり、親族とのイベントや仕事でも幅広く利用できると思います。 かごの屋さんの理念は次 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は寿がきやの商品をご紹介させて頂きます。 平打ち細麺・豚ガラスープににんにくのコク!!「岐阜といえば…」岐阜タンメンになります。 ビニールが開けにくい点と中の小袋が開けにくいのが残念だった。 ニンニクの香りがきいた塩ラーメンであるが少し塩辛く感じた。 岐阜タンメンかと言うと?になります。 具はキャベツや肉など。 麺は少し縮れた4分麺。 岐阜タンメ […]
おはようございます! 金田満です。 本日は博多豚骨ラーメンの一風堂さんに行ってきましたのでご紹介します。 先日、九州出張へ行ってから改めて博多豚骨ラーメンの美味しさにハマりました。 金山総合駅から少し北に行ったところにあります。 車の場合は近くのパーキングへの駐車が必要になります。 金山店限定で無限餃子アワーのタイムサービスがあるそうです。 店内は木目調になっています。 オーダ […]
おはようございます! 金田満です。 本日はファミマルの商品をご紹介させて頂きます。 元祖スタミナ満点らーめん すす鬼 スタミナ醤油味になります。 ワシワシとした噛み応えのある極太麺に、豚の旨みと背脂の甘み、ニンニクが効いた甘辛醤油スープがガツンとくる一杯。 にんにくのきいたスープです。台湾ラーメンを彷彿させます。 麺は太目のコシのある5分麺。 具はひき肉・ニラ・鷹の爪など。 ガッツリし […]
おはようございます! 金田満です。 本日はさいたま市のふるさと納税で前々から欲しかったカセットコンロのタフまるを入手しましたのでご紹介します。 寒くなってからのキャンプでは風が強く吹くことも多々、普通のカセットコンロでは火が消えてしまうことがあります。 寒い中鍋などをやっている時に火が消えてしまうととてもテンションが下がります。 そこでずっと狙っていたのがこのタフまるです。 タフま […]
おはようございます! 金田満です。 本日は日清食品の新商品をご紹介させて頂きます。 「ラーメンスープ」×「天ぷらそば」やってみたら、うまかった 豚の旨みに黒胡椒をきかせた醤油スープ ラーメンのスープの!?日清のどん兵衛 天ぷらそばになります。 スープは甘めの醤油味。 蕎麦はいつものどん兵衛のそばですが、確かに醤油スープに合います。 具は天ぷらとナルト。 面白い一杯。 評価は次の […]
おはようございます! 金田満です。 本日は名古屋でもよく行列ができているラーメン屋さん! 「岐阜といえば・・・」岐阜タンメンの岐阜本店に行ってきましたのでご紹介します。 「岐阜といえば岐阜タンメン」 愛知県の稲沢市で屋台から始まった様です。 岐阜に出店した際にお客様が増え、指示された様です。 深夜は3時まで営業しておりますので、いつでもいけますね。 また、小学生以下はタンメン一杯100 […]
おはようございます! 金田満です。 本日は徳島製粉の商品を紹介致します。 懐かしい金ちゃんヌードルの担々麺になります。 胡麻が多く、胡麻が香るスープです。 麺はコシのある4分麺。 具はゴマ・ひき肉・ネギなど。 懐かしい担々麺です。 中に小袋が三つあります。 粉等はなく麺だけなので、手は汚れません。 感想は次の通りです。 ■評価項目(5段階評価) ①総評(家に保存しておきたいか) […]
おはようございます! 金田満です。 本日は長男が明太子が好きで、常滑にあるめんたいパークに行ってきましたのでご紹介します。 めんたいパークは明太子の老舗かねふくさんが運営する明太子専門テーマパークです。 来て楽しい、知って楽しい、食べて楽しい。 無料で見学できる明太子工場に、できたて明太子の直売店、フードコート、めんたいミュージアムなど、 家族連れでもカップルでも大人から子供までみんな […]
おはようございます! 金田満です。 本日は明星の第39弾です。 地域の名店 新潟燕 一麺入魂 酒麺亭 潤 燕三条系醤油ラーメンになります。 出汁とのりが香る醤油スープです。 4袋あるだけあってこだわりの美味しさです! 麺はコシのある5分麺。 麺もかなり美味しい。 かなり本格的な一杯です。 評価は次の通りです。 ■評価項目(5段階評価) ①総評(家に保存しておきたいか): […]