おはようございます! 金田満です。
今回は、名鉄「神宮前駅」から徒歩数分の場所に登場した注目の複合施設 「あつたnagAya」 をご紹介します.
⸻
🚉なぜ「神宮前駅」エリアで開発されたのか?
「あつたnagAya」があるのは、熱田神宮にほど近く、名古屋駅からのアクセスも抜群な 「神宮前」エリア。
この地が選ばれた理由は主に以下の3点:
• 歴史と文化の交差点:熱田神宮や旧東海道など、歴史ある地域として国内外の観光客が多く訪れる場所
• 再開発エリアとして注目:再開発によって新たな交流拠点が求められていた
• 駅近で利便性◎:名鉄本線の主要駅でありながら、生活・観光・ビジネスを結ぶ立地
まさに「古き良き文化」と「新しいライフスタイル」が交差するエリアなのです。
⸻
🏠あつたnagAyaとは?
あつたnagAyaは、2024年9月に誕生したばかりの 長屋スタイルの複合施設。
以下のような要素が一体化しています:
• 地域産品を扱うセレクトショップ
• 地元飲食店のテナント
• コミュニティスペースやイベント会場
• 伝統とモダンが融合した建築デザイン
「名古屋らしさ」と「人とのつながり」を体現した空間です🌿
地域で継がれる魅力を嗜み、再発見できる場所。
東海道の宿場町として多くの人が行き交い、歴史を紡いできた熱田の町。
現在も、当時の賑わいの面影や、行き交う人々をもてなす、温かな心が残っています。
あつたnagAyaは、その玄関口である名鉄 神宮前駅の西口すぐの商業施設。
この町の歴史をモチーフにした街道沿いの長屋をイメージした建築には、
東海エリアのまだ知られていない特産品を始め、地域の魅力を再発見できる店が軒を連ね、
行き交う人々に新しい発見や、歓び、楽しさをもたらすでしょう。
⸻
🐙注目!あつたnagAya周辺のおすすめグルメ
神宮前周辺には、地元民に愛されるグルメスポットがたくさん!
中でも名古屋名物たこ焼きやB級グルメが楽しめる以下のお店は要チェック👇
🐙【名古屋焼き醤油専門 さく蛸】
SNSでも大人気のあの「名古屋たこ焼き」があつたに出店
• 📍名古屋市熱田区三本松町
• 🕐営業時間:11:00〜19:00(火曜定休)
• ☎️TEL:052-683-1120
<名古屋たこ焼きの定義>
①小玉サイズ:軽く一口で食べれる小玉サイズ
②素焼き醤油:ソースではなく中に直接醤油を垂らす
③具材にキャベツ:関西の方には邪道だと言われるかも、お好み焼きボールだと言われるかも。
これが名古屋特有の文化
🍲【大久手山本屋 神宮前店】
大正14年創業の老舗が熱田区に初出店!限定商品も楽しめます。
• 🕐営業時間:11:00〜20:00
• ☎️TEL:052-681-5572
🍵【妙香園 あつたnagAya店】
あつたで創業100年を超える老舗茶屋で嗜む日本茶
• 🕐営業時間:10:00〜14:00
• ☎️TEL:052-225-8210
🍝 その他にも
⸻
🧭神宮前エリアはこれからが面白い!
再開発の進む神宮前駅エリアは、今後も話題の新店やイベントが続々登場予定!
あつたnagAyaは、その中心的な役割を担う「まちの縁側」のような存在になりつつあります。
⸻
✨まとめ:名古屋の“新定番スポット”としてのあつたnagAya
✅ 名古屋の歴史と現代が融合した、心地よい空間
✅ 地元に愛されるグルメや文化の発信地
✅ 旅行者にも地元民にも「ちょっと立ち寄れる拠点」
⸻
📍神宮前駅で降りたら、ぜひ一度立ち寄ってみてください。
街歩きとグルメの新しい楽しみ方が、ここから始まります!
本日もありがとうございました。